そう、

熊本と聞いて真っ先に思い浮かぶのは“武者返し”です。

城に侵入しようとする武者を返してしまう、反り返ったかのような石垣のこと。


多くの武者が返されたらしいですが、もしもオイラが武者ならば、どうだったでしょうか?

城に侵入しようと石垣を登ったならば、


オイラは返されていたのでしょうか?


それは誰にもわかりません。ただオイラが推測するに、返されていたのではと。
皆さんはどう思うか分かりませんが、オイラはそう思います。



もう何年も前、オイラは熊本のお店で女性と飲んだ事があります。


オイラは、女性とオイラとの間に何かしらの期待をしながら飲んだのです。

オイラがお酒を飲むたびに、女性は飲みのコールをしていたものです。

“飲んで飲んで飲んで武者返し♪”


オイラは飲みました。女性のコールを受けながら。女性との間に何かしらの期待をしながら。オイラは飲んで、飲んで、飲んで、そう、城を目指して石垣を登ったのです。

“武者返されてなるものか”

オイラはその一心。


でも、オイラはやはり、、



“閉店や、武者返されて、夢の跡”


どうも、東京03単独公演、『図星中の図星』熊本公演を終えたオイラです。


公演を終え、馬刺を食し、車で長崎へ移動してきたオイラです。


今夜の熊本公演、盛り上がっていただき、ハプニングもありで、オイラ的には楽しい公演となりました。

ありがとうございました。
明日の長崎公演も楽しい公演にしたい、そう考えているオイラがいます。

長崎市チトセピアホール、
19時開演です。

もう明けて今日です。

お待ちしております。



オイラは寝たいのです。

それが今のオイラです。

オイラはオイラとして眠りに就こうと思います。



“武者返し、夢の続きは、長崎で”



決まるもんなんだなぁ。


オイラは寝ます。