リッチメニュ―とは、トーク画面の下部に画像で表示されるメニューのことです。メッセージ通数を消費せずに無料で情報を伝えることが可能で、効果的に活用することで高いクリック率や誘導率を期待できます。

あなたは今、リッチメニューを自社の公式アカウントに導入しようと考えていて、作り方や設定方法を探しているところではないでしょうか?

もしくは、今すぐ参考にできそうなリッチメニューの例やデザインのコツを知りたいと思っていませんか?

リッチメニューはトーク画面を大きく占有し、ユーザーの注意を引きやすいので特に注力して作成したいものです。

本記事では、リッチメニューの設定方法を図を用いて分かりやすく解説します。さらに、特に優れた成果を出している企業のリッチメニューの事例やそれらのリッチメニューに共通するデザインのコツもまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

 

リッチメニューとは

リッチメニューとは、トーク画面の下部に画像で表示されるメニューのことです。クーポンやショップカードの遷移先へ誘導するなど、複数の導線を作れる機能となっています。

LINE公式アカウントの機能には「リッチメッセージ」もあります。リッチメッセージとの違いは、リッチメニューがトーク画面に常設されている点です。リッチメニューを変更してもユーザーへの通知はありませんが、ユーザーがトーク画面を開けばスクロールせずに見られるので、一番にユーザーの目に入ります。

このように、リッチメニューは目立ちやすいので、Webページへの誘導や予約のコンバージョンアップ、クーポンの利用促進などの目的に最適です。機能を理解して、集客や販売促進に活用しましょう。

 


※次回は、「LINE公式アカウントでリッチメニュ―を活用する3つのメリット」ついてご紹介していきます。
皆さん、是非、「甲田久信のコンテンツマーケティング塾」で、コンテンツマーケティングを習得して、価格競争やライバル企業と競争しないで、自社から商品やサービスを購入してもらえるように一緒に学んでいきませんか?