Googleの検索結果やマップに寄せられた口コミは「Googleのポリシーに違反している口コミ」に限り、Googleに削除を依頼することができます。

 

逆に「ポリシーに違反しているか判断できないもの」は削除申請が受理されないこともあります。

 

口コミを削除できるケース

Googleは以下に該当するコンテンツを禁止・制限しており、このポリシーに違反した口コミに関しては削除申請が可能です。

  1. スパムと虚偽コンテンツ
  2. 関連性のないコンテンツ
  3. 制限されているコンテンツ
  4. 違法なコンテンツ
  5. 露骨な性的コンテンツ
  6. 不適切なコンテンツ
  7. 危険なコンテンツおよび中傷的なコンテンツ
  8. なりすまし
  9. 利害に関する問題
1.スパムと虚偽コンテンツ
実体験ではない内容、評価を操作するような投稿などが該当

2.関連性のないコンテンツ
その場所で体験した内容や質問以外の投稿などが該当

3.制限されているコンテンツ
各地域などで規制対象になっている商品やサービスの販売や特典を含める内容の投稿(アルコール、ギャンブル、タバコ、銃、健康器具や医療機器、規制されている医薬品、成人向けのサービス、金融サービス等)が該当

4.違法なコンテンツ
著作権侵害、危険行為や違法行為、違法な商品やサービス、暴力・テロなどの表現が該当

5.露骨な性的コンテンツ
児童の性的虐待、露骨な性表現が該当

6.不適切なコンテンツ
わいせつ、冒涜的、不適切な言葉やジェスチャーを含むコンテンツが該当

7.危険なコンテンツおよび中傷的なコンテンツ
危害を加えると脅す(あるいは危害を加えることを奨励)・中傷・差別的な内容が該当

8.なりすまし
不正・虚偽の表示・代表権限のない組織を関連づけての表示などが該当

9.利害に関する問題
自分のお店やサービスへの口コミ投稿・現在過去含む職場に関するコンテンツ掲載・競合他社についての内容を投稿して評価を操作する内容などが該当

口コミを削除できないケース
ポリシーに違反しているか判断が難しい口コミは削除申請をしても受理されないケースが多いです。

例えば以下のようなケースでは削除ができません。

コメントが記載されていない口コミ
ユーザーの受け取り方に次第な口コミ
コメントが記載されていない口コミ
コメントが記載されておらず、スコアだけの口コミは原則として削除できません。

例えば星1つの口コミで詳細のコメントがないという場合でも、「虚偽」かどうかを立証するのは不可能です。

ユーザーの受け取り方次第な口コミ
ユーザーが受けた印象などに関する口コミは削除できません。

例えば「店員の接客態度が悪かった」「料理の提供が遅かった」という口コミは、ユーザーの受け取り方次第な部分もありますが、虚偽のコメントとは言い難く、削除申請しても通りづらいです。
 
※次回は、「ユーザーの印象を改善するには「口コミへの返信」が重要」ついてご紹介していきます。
皆さん、是非、「甲田久信のコンテンツマーケティング塾」で、コンテンツマーケティングを習得して、価格競争やライバル企業と競争しないで、自社から商品やサービスを購入してもらえるように一緒に学んでいきませんか?