研修会社を選ぶ際、注目したいポイントは3つあります。実績と研修内容の自由度、そして実施形態の種類です。この3つに注目することで、自社に合う内容の研修をコロナ禍でも取り組みやすい形で行ってくれる会社を選べるようになります。

実績のある会社か
会社の実績をチェックすることは、その会社の得意分野を見極めるために重要なポイントです。たとえば、リスティング広告代理店として活躍してきた会社なら、リスティング広告のノウハウやその会社だけが持つ事例に基づいた、より実践的な研修が期待できます。

また、研修実績が豊富な会社であれば、研修によって蓄積されたノウハウを活かし、より分かりやすく濃い内容が期待されます。

同じ業種から研修依頼を受けている会社なら、業界や業種そのものに理解の深い講師が所属していることも多く、個別性の高い研修を行ってもらえるでしょう。

また、実績がある会社は、それだけ他のクライアントから信頼されているともいえます。

信頼度や得意分野を知るために、会社のホームページなどを通じ、チェックしたいポイントは次の5つです。

・依頼数やクライアント数、担当サイト数
・Google/Yahoo!JAPANの認定を受けている
・自社と同じ業界のクライアントインタビュー記事がある
・LP(ランディングページ)のノウハウもある
・事例紹介記事やノウハウの発信記事に具体性がある
 

LP(ランディングページ)とは、一般的にリスティング広告をクリックしてもらった後に、ユーザーが最初に閲覧するページのことです。LPの理解が深い、あるいは代行経験が豊富な会社へ依頼することで、自社に合うリスティング広告の設置についてより深く学べます。

また、Yahoo!・Googleの認定とは、顧客増加率をはじめ、さまざまな審査基準をクリアしている場合に取得できる認定のことです。広告代理店としての実績を確認する際に、信頼できるかどうかの基準となるでしょう。

ただし、信頼度が高いからといって、自社に合うとは限りません。紹介したポイントをふまえて、複合的に自社に合う研修が期待できるか判断することが大切です。

研修はカスタマイズ可能か
時間と予算を最大限に活かすためにも、研修をどの程度カスタマイズできるか、自由度をチェックしましょう。

これは、まったく初心者に基礎知識を学んでもらいたいこともあれば、実践的なトラブル対応やより高度な知識を求めているなど、研修の目的が会社によって異なるためです。カスタマイズの範囲が狭い会社に依頼してしまうと、目的に合わない研修を行う羽目になります。

そのため、自社の課題やニーズに合わせたプログラムに変更できるか、研修会社の担当者やホームページを通し、しっかり確認しておきましょう。

ただし、研修を受ける全員のレベルが初心者であれば既定のプログラムを実施すればよいため、積極的なカスタマイズは必要ないことがほとんどです。

一方で、すでにリスティング広告の研修を実施している場合や、現場で運用を行っている場合は、学んでよかったこと、追加で学びたいことを事前に社員からヒアリングしておきましょう。

研修内容のカスタマイズを念頭に置く場合、どんな研修会社がよいか選ぶ際の参考になるだけでなく、研修の見積もり時に具体的な費用を計算してもらえます。

実施形式に柔軟性があるか
研修の実施形式を複数選べるか、また、状況に合わせてどの程度変更できるかといった柔軟性も研修においては重要です。

たとえば、集合研修とオンライン研修を同時開催できるなど、社内の状況に合わせて実施形式を変更できる会社がおすすめです。

特に、コロナ禍により在宅勤務者も増えている昨今では、ネット上でニーズに合う内容を好きなタイミングで受講できるeラーニングや、ネット環境が整っていれば参加時の所在を問わないオンライン研修の有無は重要なチェックポイントです。

※次回は、「おすすめのリスティング広告研修サービス4選」ついてご紹介していきます。
皆さん、是非、「甲田久信のコンテンツマーケティング塾」で、コンテンツマーケティングを習得して、価格競争やライバル企業と競争しないで、自社から商品やサービスを購入してもらえるように一緒に学んでいきませんか?