『かんたんマイペット』で新型コロナ対策 | バンドで青春中!

バンドで青春中!

若くはないですが、コスプレしてバンドやってます♪

以前、ファブリーズで新型コロナ対策という記事を書きましたが、今回は『かんたんマイペット』です。(*^^*)

 

※ 詰め替えパックで補充するので、ボトルはかなり旧型です。(^^ゞ

 

みなさんもご家庭で使われてる方が多いかと思いますが、私の亡き母も愛用してて、私に勧めるので我が家にもあります。

 

この『かんたんマイペット』は、界面活性剤が主成分なので、エンベロープ系である新型コロナウィルスの不活性化に効果があるのでは??と密に思っていたのですが、北里大の研究部グループによってその効果が確認されたようです。

 

その他にも家庭用お掃除、お洗濯用製品にウィルスの消毒効果が確認されたらしいので、よく読んでご参考に。

 

特定のメーカー物ばかりなのが気になりますが・・・(≧▽≦)

http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2020/009111.php

 

ちなみに私は、かんたんマイペットを新型コロナ対策として使う時は、スプレーしてすぐに拭きとらず、しばらくそのままにしてから拭き取ります。

 

で、この北里大の研究グループの実験結果を見て、「やっぱりな」と思った商品と「意外」に思った商品があります。

 

まず、「やっぱりな」と思ったのは、「ワイドハイターEX」です。

ネットでは、塩素系の「ハイター」や「キッチンハイター」は効果があるが、酸素系の「ワイドハイター」は効果がないと書かれてる事が多く、医師でさえそのように書いてる記事があったので、ちょっと疑問に思っていたんです。

 

だって、ワイドハイターEXの成分は過酸化水素と界面活性剤などで、濃度にもよるでしょうが過酸化水素はエンベロープ系ウィルスの不活性化に一定の効果があるはずです。界面活性剤も同様で、「効果が無い」と言い切るのはいかがなものか?と思っていました。

 

次に「意外」だったのは、「アタック抗菌EX スーパークリアジェル」にウィルス消毒効果が確認できなかった事です。

主な成分は界面活性剤なので、なんでこれで効果がないのか、もしかしたら添加剤などが効果にブレーキをかけてるのかもしれませんが、私には分かりません。

 

あと、ちょっと興味深かったのは、この情報です。↓

https://medical.jiji.com/news/30898

 

経産省、今頃??という気がしますが、こういうのをさっさとやらないからノロマウィルスなんて揶揄されるのですよ。

それはともかく、興味深いのは、「第4級アンモニウム塩」に新型コロナウィルス消毒効果が認められたという点です。

「第4級アンモニウム塩」は、その一種の「塩化ベンザルコニウム」が手指消毒スプレーなどによく含まれていますが、それ自体は界面活性剤の一種であるものの、エンベロープ系ウィルスを消毒する効果は低いと言われていました。(効果が無い訳では無い)

 

もしこの記事の通りに新型コロナ消毒効果があるなら、今まで効果が不明だった手指消毒スプレーも新型コロナ対策に使える物が増えるんじゃないでしょうか?

 

例えばこれです。↓(未開封ですが、何年も前からウチにある物です)

  

塩化ベンザルコニウム、エタノール50%、グリセリン他

 

まあ、グリセリンは保湿剤でしょうが、エタノール50%と塩化ベンザルコニウムでは細菌に効果はあっても、新型コロナ対策には弱いと思い、うちのアルコール系の消毒剤としては戦力外通告品だったのですが、もしかしたらこいつも使えるかもしません。

 

そういえば、上の手指消毒液と似た成分のこれも北里大が実験したリストに入ってて、消毒効果が確認されてますからね。

 

というわけで、

アルコール消毒も来月には少しは出回ると思うのですが(確信はない)、それまで、使える物、家にある物で何とか乗り切りましょうね♪

 

あ!手洗いは石鹸で良く洗えば、下手なアルコール除菌スプレーより新型コロナウィルスには効果的との事なので、ハンドソープが無くても大丈夫ですよ♪

 

※ 「ファブリーズで新型コロナ対策」の記事が予想以上に外部からのアクセスがあるため、

  今回はアメ友さん以外の方も読まれる事を考慮して書きました。

 

※ 今の所、私の体調に変化はないです。

  (新型コロナは平均数日の潜伏期間、早いと翌日発症らしい)