ゴルフ大会開催
東京信陵会・秋季ゴルフ大会、開催される。
9月15日(水)、秋季ゴルフ大会が八王子・武蔵野ゴルフクラブにて開かれた。
当日は朝は曇天であったが、プレーが進むほどに晴れ晴れの絶好調の天気に
恵まれ、日頃のストレス発散の一日に成った。
メンバーは未だコロナの影響から6名であったが、初参加の横山稔さん(大13)を
はじめ、和気合い合いでやや色彩が変わりつつある山野をかけ廻った。
結果は以下の通り。(敬称略)
優勝 平石 勝郎 (大12) ・・・・ 待望の初優勝 !!!
準優勝 有井 幹夫(大18)
3位 三浦 博 (大11)
※各賞は次の通り。
ニアピン 横山 稔(5)、富田 幹一郎(15)
ドラゴン 平石 勝郎(8)
ベスグロ 三浦 博(グロス99)
次回、57回の開催予定は2022年4月第三水曜日を予定しています。
奮ってご参加の程を!
前列左から 平石氏 三浦氏 横山氏 後列左から 富田氏 有井氏 山戸氏
一般財団法人アジアフードビジネス協会オンラインセミナーご案内の件
一般財団法人アジアフードビジネス協会主催のオンラインセミナ-について、ご案内させていただきます。
同協会理事長には、本年4月に同窓生の渡辺幹夫さん(大学25回卒)が就任されました。
渡辺さんは、イオン、カルフール、コストコで、グローバルな流通業の経験を積まれた後、2012年に株式会社グローイング・シーズを設立、ジェトロをはじめ政府系海外支援機関とも連携し、「日本食の海外展開」を支援されています。
〈セミナー概要〉
テーマ:「海外市場の現状と今後の戦略」
コロナウイルス感染拡大で新たな局面を迎えた海外食市場での展開方法とは
日時:令和3年7月6日(火) 午前10時~12時
主催:一般財団法人 アジアフードビジネス協会
内容:
1.講演
・日本貿易振興機構(JETRO)北川浩伸理事
「これからの海外でのジャパン・フード展開の考え方」
・(株)トリドールHD 粟田貴也社長
「海外事業の現状と今後の戦略」
2.パネルディスカッション
「お二人のご講演を踏まえ、コロナ禍を如何に乗り切るか」
パネリスト:粟田社長、北川理事
モデレーター:渡辺理事長
参加費用: 1,000円(税込)
ご興味のある方は、以下よりお申し込みください。
信陵プラーザ(みんなの広場・掲示板)投稿へのお願いとご注意について
信陵プラーザ掲示板にご投稿頂く皆様に下記のとおり、お願いがございます。
① 掲示板への書き込みは大歓迎ですが、内容が不適切と事務局が判断した
場合は 投稿文は、削除させて頂きますので、ご了承ください。
② 書き込みから1年経過した投稿文は、事務局にて削除させて頂きます。
➂ 本件は2021年11月1日より施行開始いたします。
何とぞよろしくお願いいたします。
信陵会プラーザ(みんなの広場)掲示板投稿に関する変更
会員の情報交換の場としてご利用ください。
会員の異動連絡・著書の紹介・写真/絵画/書等の作品公開・旅行記・追悼文等々を事務局にお寄せください。
また、東京信陵会の掲示版を設けております。
皆様の交流の場、意見交換の場、東京信陵会へのご意見の場と してご利用ください。
(ご注意)
①掲示板への書き込みは大歓迎ですが、内容が不適切と事務局が判断した投稿文は削除させて頂きます。
②書き込みから1年経過した投稿文は、事務局にて削除させて頂きます。
➂本件は2021年11月1日に施行開始します。
下記、クリックで掲示版へ移動します。
事務局のメールアドレスは下記の通りです。
tokyo.shinryou@utopia.ocn.ne.jp