大19期 同窓会開催 | 東京信陵会公式ブログ

大19期 同窓会開催

 

大学19期 同窓会開催

 

4月7日(金)、大19期の有志が有楽町に集まりました。

呼び掛け人の1人、安達さんによると3年半ぶりだそうです。

習い事や病院受診日が重なり、あるいは先約等があって来れないという人達が

いましたが総勢14名が参集。

近況を順番に話しました。新型コロナに罹患など矢張り健康病気にまつわる話題が

多かったようです。

全員後期高齢者なので、終活に向けて準備おさおさ怠りないようで人生を謳歌。

(最後の輝きか、笑)

大19期有志は、新型コロナ禍以前は、年2回関東周辺を車に分乗して

一泊二日の旅行をしていましたが、寄る年波を迎え車の運転は差し控え、

且つ年1回に減じて催行することで、大方の了解を得ました。

今年秋あたりを目標とするようです。

2時間たっぷり飲み食い話して木村君の中締めで散会。

2次会は近くのパブに8名で立ち寄りハイボール、カクテル、コーヒー紅茶ケーキで

1時間半。

 

写真は一次会での集合写真です。

左列奥から手前に(敬称略)高丹、木村、星、小西、寺島、籾山、桃井(大18)。

右列奥から手前に(敬称略)國乗、大隅、志賀、富田、日野、小野、安達。

               

                             (文責、写真 富田幹一郎)