先日、東洋文庫ミュージアムへ行きましたニコニコ

圧巻の本棚!!モリソンさんの書庫。

2万4000冊あるそうです。





美女と野獣のシーンを彷彿とさせますニコニコ本







東洋文庫、という名前の通り東洋について学べます。

この時は「キリスト教交流史ー宣教師のみた日本、アジアー」という展示でした。





広さはそこまでなく、ゆっくり見て回れました。





知恵の小径をまっすぐ行くと

オリエントカフェというカフェが。

行きたかったけど満席だったー。





なぜ知恵の小径かというと、

色んなアジアの国の名言がそれぞれの言語で書いてあるからですにっこり





この象形文字のようなものは、

中国西南部のナシ語で

「人生学びに終わりなし 月日を無為に送るなかれ」 

という言葉だそうです。





駒込駅は初めて降り立ちましたが、

六義園や旧古河庭園があったりで見どころの多い駅ですねニコニコ

桜が咲いたら六義園も行ってみたいな〜。