静岡駅からバスで10分ほど。

弥生時代へタイムスリップ!!登呂遺跡へ。

2000年以上も前からここで稲作をして暮らしていたんですね〜。





住宅街の中に突如現れる場所にありました。





復元された住居、高床倉庫、祭殿など。

学生時代は興味がなかったことも大人になると楽しめたりする。





地域の小学校や幼稚園で稲を育てていましたニコニコ





火起こしも間近で見学できて凄かった!





博物館もあり、土器や当時の衣服、

暮らしなどが体験型で学べて楽しかったです。





赤い古代米入りのアイスクリーム♡

湿度が高くて暑い日だったから、アイスがとっても美味しかったニコニコ