いつかの海。
飲み込まれそうな波。
 
 
あー海に行きたい!!
と思ってプランまで練ったけど、
結局近所のスーパー銭湯で気を紛らわす。笑
自分なんかちっぽけだなぁ、って思える景色が見たい。
 
 
最近ぐるぐる悩んでいたことがあって
そしたら全く別のところから答えを知った。
自分の目に見えなくても物事は水面下で動いているんだな。
と思った。
 
 
この前誰かのインスタライブで日本とハワイを繋いでて
ハワイのビーチでは沢山の人が泳いでた。
普段自分の目には映らなくても彼らは確かにそこに存在している。
当たり前だけど、そうだよなぁ。
って改めて思ったんです。
 
 
今この瞬間に誰かが私のことを考えてくれてるかもしれないし、
どこかではお誕生日パーティをしているかもしれないし
悲しくて泣いている人だっているかもしれない。
 
 
知らないからといって存在しない訳じゃない。
そう考えるとひとつの物事において
自分目線での「こうに違いない」という勝手な決めつけは何も役立たないなぁ。と。
 
 
あらゆる可能性と、
あらゆる視点から物事を見ないと公平に見れない。
でもそれさえ自分の脳みそには限界があって
本当の本当の真実はちゃんと向き合って話すまで分からないのかもしれないなぁ。
 
 
と長々と書いてると、迷宮入りしてきた。
 
 
とにかく、良かったのです。
あの時の出来事は間違いじゃなかった。