理想の朝ご飯 ブログネタ:理想の朝ご飯 参加中

究極の理想を言えば 誰かが用意してくれた朝食

それが一番だなー

だって一人暮らしだから 理想の朝食って言ったって

自分で用意しなきゃならないんだったら 「食べないで会社に行く」

まぁ そうなりますよね 実際 食べないで行くんですけども

睡眠時間の方が大事!

(だったら早く寝ろよ!っていうのは華麗にスルー)


メニューは 簡単なもので良いのです

洋食→トースト スープ ハムエッグ トマト コーヒー

和食→ごはん 味噌汁 ハムエッグ トマト コーヒー

ベーコンエッグじゃなくて ハムエッグでお願いしたいです

トーストは薄めの食パンを2枚食べたいのですが

そのうち1枚がチーズトーストだと機嫌がさらに良くなります

和食の方には漬物や納豆があるとテンションMAXです

トマトがなければ トマトジュースでも大丈夫です


っていうか こんなのが理想って 貧乏くさいわね・・・

でも 朝から そんなに食えないでしょ?

安いホテルの 朝食ビュッフェみたいなので じゅうぶん幸せです

コーヒーは洋食であっても和食であっても 飲みたいですねぇ

夏でも冬でも ブラックのアイスコーヒーが好きです

このメニューなら 毎日でも良いわ

和食 洋食 交互に出してくれたら 1年365日でもイケそうな気がします


誰か 毎朝 食事の用意してから 私を起こしてくれないかなー