進化した色チ買いユニクロプリーツスカートコーデ | 東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

港区で働く広告系管理職のリアルな毎日コーデ。キャリア女性が着れる高見え&大人のプチプラコーデを研究中!

今日からお仕事コーデに戻ります。
全身ユニクロ&ZARA&GUでAllプチプラ😚


Tops:#ユニクロ #クレープジャージーT
Skirt:#uniqlo #シフォンプリーツロングスカート
Bag:#zara #プリーツ加工入りミニバケットバッグ 
Shoes:#gu #ストラップサンダル 
Accessories:#juicyrock #cartier 
Watch:#cartier
 




クレープジャージーTは
4色買って白の次に活用している
グレージュ。


ユニクロのプリーツスカートは
ネイビー、ミントグリーンなど
色違いでたくさん持ってますが
白は数年ぶりのリピ買いです。

白は持っているしなーと
迷ってたんですが
今年の方が形が可愛いので
買うことにしました。


比較してみました。


今年バージョンのように
ウエスト部分はギャザーじゃない方が
インしたときすっきりキレイ目に見えます。
後ろはギャザーなので楽チンさはそのまま。


そしてプリーツも、旧バージョンはプリーツが均等ですが
今年のは太さの違うプリーツが交互になっているため
より立体的にキレイなシルエットになっています。


素材はどちらもポリエステル100%で同じですが
旧バージョンは少しテカテカしているのに対し
今年のはシフォン素材で
サラッとした生地感です。


色は、同じ白でも
クリーム系かグレー系かで
合うものが変わったりしますが
旧バージョンはクリームに近い白
今年のは混じりけのない爽やかな白でした。
どちらかというと寒色系に合わせやすそうです。


そもそも古いのは
プリーツも取れかかっていたので
買い替えて正解でした!


パイソン柄のサンダルは昨年のGUです。


プチプラとはいえ定番の形が多いので
壊れたり汚れたりしない限り
数年に渡って活用できちゃいます。


でも、定番アイテムも
プリーツスカートのように
年々進化しているんですね〜。


毎年チェックしつつ
気に入ったものは今年のうちに
揃えておくのが良さそうです。