今日は立冬ですね。

暦の上では今日から冬ですね。


でも、あったかい。笑


「立冬の日っていうのは寒いもんだっ!!」

という無駄なこだわりなどはありませんが、

今日から冬という実感は全くないです。笑


もともと暦で季節を感じるというのはほとんどなく、

生活の中で感じることが圧倒的ですよね。



中学3年で高校受験の時期に

教室の窓からは銀杏並木が見えていたんですけど、

その銀杏のはっぱが色づく度に

「うわっ、黄色くなってきた」

「葉っぱが落ち始めた」

「はっぱが全部落ちるころ試験日だよーー」と

友達みんなで言い合っては銀杏の木を毎日眺めていました。笑


銀杏の木であんなに一喜一憂したことは後にも先にもあれだけですね。

そんなことをふと思い出しました。


冬が始まりますが、皆様お体ご自愛ください。