上のメールボックスからいただくメールの中にいらした匿名の方からのメッセージ。


「本当は旦那さんと仲悪いんじゃないですか?

どうして社長である旦那さんは東京に来ないんですか?

おかしくないですか?

お子さんだって可哀相。

自分だけいい思いしてませんか?

私は認めません。」


以上、前文です。

質問攻めにあいました。。。


この場で言うことではないのですが、匿名で受けたので返事が出来ません。


時々、こういう質問は受けていたんですよ。


旦那さんとの仲を聞く質問。


ハッキリ言って大きなお世話なんですけど(笑)確かに・・・これだけの情報ではそう思う方もいらっしゃるんだろうなぁと思ったので、いつか(盆明けにでも(笑))経緯を少し言います。


それまでは普通通りにブログ書かせてください(笑)



追記:やはり、みなさんのお言葉通り・・・スルーしようかと思ったのですが、この方の真意が解らないので、一応書きます。

 (匿名さん、以下の文で了承してください。)



*旦那さんとは普通です。

*旦那さんには亡くなった彼のお父さんから8年前に受け継いだ会社があるんですね。

東京でサラリーマンだった彼が、お父さんの病気を知って27歳で東京を出て会社を継ぎました。

(全てを説明したら私の指も疲れてしまいますので、割愛します。)

それで、いまは、東京に移り住む計画を立てています。

今は、毎月会社で打ち合わせの為に東京へ来ていますよ。

*子供に一番苦しい思いをさせているのは身にしみて感じています。

おっしゃるとおりです。