6/13:『さきどり発進局 定期公演vol.4』 | 『さきどり発進局』をこっそり応援するブログ

『さきどり発進局』をこっそり応援するブログ

『私立恵比寿中学』からドルオタになって
2018年12月28日に解散した「さきどり発進局」のオタクでした。
2018年12月31日にて、更新終了しました。
ありがとうございました!

はろぷにょん🍅

 
『さきどり発進局 定期公演vol.4』
》6/13(水)
》恵比寿CreAto
》18:50/19:15
》1500/2000(+1D)
 
 
持ち歌に加え、「課題曲」であるカバー曲も聴けるこの「さきどり発進局」の定期公演も4回目、
会場はお馴染みの恵比寿CreAte
 
 
 
上手最前をキープ
 
時間になると出てきたメンバー4人、相変わらずかわゆ~い❤️
 
持ち歌数曲披露したあとにソロコーナー
 
朝倉あい
乃木坂46「カバーガール」
 
この曲は彼女がYouTubeにUPした「踊ってみた」動画のタイトルでしたが、版権の都合で削除に……涙
て、わけでリベンジ という意味合いもあったでしょうか
ちょっと緊張していたかな?という印象も受けましたが最後まで頑張ってました
 
西宮もえ
ももいろクローバーZ「ミライボウル」
 
ももクロさん大好き」と語る西宮もえ
ゆえに緊張しすぎか、歌詞が飛んでしまう一幕も
後に「もう歌いたくない……😢」と語っていましたがかわいかったので全然OKです、そもそもグループの楽曲を独りで歌うのが難しいことはみんな知ってるからね、
またももクロ曲挑戦して欲しいです
 
神崎さら
NMB48「ナギイチ」
 
夏らしい楽曲をカバーしたのは神崎さら、彼女はアイドルっぽい歌が本当によく似合う、アイドル全開急発進である
ダンスだけではなく歌詞に合わせて驚いたり困ったりという表情を作り込んでくるところは毎度さすがだと思いますのです
 
福田みゆ
Goose house「光るなら」
さきどりの歌姫、福田みゆ嬢は声質がしっかりとしていてアニメ曲がよく似合う、
この歌もアニメ「四月は君の嘘」のオープニングテーマだったらしいのですが、歌ではなくアニメ本編に関して熱く語るところがとても彼女らしいです
 
 
さきどり楽曲もたっぷりと聴けるこの公演も今のところ残すはあと三回
 
 
今回の課題曲も「ももクロ」以外知らなかったわけですが、課題曲は事前告知されるのでこちらももっと予習して緊張してるメンバーをコールで後押ししてあげたいと思う次第でした
 
 
次回定期公演は6月28日です
 
ではでは
 
 
ナギイチ貼っときます