行田市蓋散歩その3 その他の蓋とレトロ路上観察 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

防火水槽の蓋もでっかい市章付きのものがありました。

一般的な防火水槽汎用蓋

消火栓の蓋と思いきや消防井戸

忍城と纏の消火栓蓋

KOEI

 

埼玉県章付きの陽と不明蓋と「自治体管路、埼玉県その他」

 

防火成績優良家庭章

 

勞働基準法 適用??場

 

沼𣘺御用門

武蔵野銀行(旧忍貯金銀行)

 

信用金庫?

 

キノエネ醤油、キッコーマン、かくおかみそ

 

奥貫

 

イサミ足袋工場

木製電柱の切り株

八幡町納税組合 皇紀二千六百年記念

年季物の公園アニマルたち

 

行田市駅もレトロでした。

 

古レールを使った鉄骨。「CARNEGIE 1912」

 

「MARYLAND?」1900

 

街・建物写真 ブログランキングへ