佐々木典士さんの「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」 | Stylish & Smart Life

佐々木典士さんの「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」

 

2015年に読んだ本。
 
佐々木典士さんの「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」。
 
本自体は処分してしまったのだけれど、幾つか印象に残っている個所の書き出しが出てきて。
 
・「好きな人(自分が最も価値があると思う人)に、自分の価値が認められるなんて最高だ(認められることこそ最高だ)」
 
・「『自分の価値』をモノを通して伝えようとする(そのことでしか自分の価値が確認できない人なら)、他人から自分がどう見られているか、その目線の為だけに持つことで、自分を消耗してしまっている」
 
・「幸福が現実となるのは、それを誰かと分かち合った時だ」
 
「ミニマニスト」とは目指すところが違う私ですが、上記の点に深く共感して、書き抜いていて、今読み返しても、納得。
 
思考の点で大いに感銘を受けた1冊。