最近は幼稚園説明会やら何らやで忙しくしております走る人

明日は一応、インターナショナルの見学に朝早くから家族で出向くのですが、一時期インターに入れ込んでいたパパも、「日本にずっと住むようなら、普通の日本の幼稚園に入れた方がいいよ」という同僚の助言により気持ちが変わったようです。

ずっと住むのかは分かりませんが、今のところその予定もないし。

なので明日はインターの見学に行くものの、受ける可能性は低そうです。何せ費用が桁違いですからね¥

万が一、日本の公立に馴染めなかったときの非常手段にでもとっておいたほうが良さそうです。。

それはそれでいいんですが、パパが英語をやらせたいとか言って幼稚園に興味を示していなかったため、私も割といい加減な気持ちで構えていました。どうせインター受けるんでしょ?ぐらいにね。

それなのに、ここへ来ていきなりの心変わり。慌てふためいてますあせる

結構疲れるんですよね・・説明会も。近くに親もいないので子連れで行かなきゃいけないし、会場では好き勝手走り回って先生の話もろくに聞けやしませんむっ

何だか最近疲れてます。ボロボロですしょぼん

幼稚園って、何かにつけて母親を引っ張り出しますよね?役員だ何だって。預かる時間も短いし、水曜日は9:30に登園して11:30には帰るなんていう意味不明なシステム汗

預かり保育もありますが、定員もあるし、何かにつけて休みになります。しかも仕事が決まっていないと申し込みできないのに、抽選で外れたらその仕事はどうしたらいいんでしょうね?不思議です。

専業主婦って年金がどうだとか非難の対象になりがちですが、社会の仕組みがそもそもおかしくないですかね?保育園にはなかなか入れない。幼稚園は専業主婦じゃないと無理。子供は母親が一人で育てろと言われてるようなもんです。

そういう風に言われたくなければ、子供を産む前にしっかりとキャリアを築いておくしかありません。いつでも安心して戻れるような。少子化も進むわけです。

スウェーデンへ行くと、仕事はしているのかとか、これからするつもりはあるのかとか、すごくよく聞かれます。はっきり言って重荷です。国が違えば社会環境も全く異なります。スウェーデンの皆さんはどんだけ恵まれてるのか知りませんが、こちらにはこちらの事情ってものがあるので立ち入ってほしくない部分です。立ち入り禁止区域禁止むかっ

日本では、大学へ行っても専攻した科目とは違う職業についたりする人が多いですよね?スウェーデンではそういうケースは稀な気がします。ちゃんと大学で勉強できてるわけですね。

日本の大学って、目標設定が曖昧で将来に繋がってないような感じがするんです。それで、卒業後にこんなんじゃなかったって事になって、働きながら学び直すなどという非効率的な現象が起こるんじゃないんでしょうか。というか私がそうなだけなんですがしょぼん

そして学び直しなんぞしているうちに子供を産むタイムリミットがやってきてゲームオーバードクロ・・みたいな?

今日は日頃の不満&不安が噴出してしまいましたメラメラノンタ君にもヒステリックに当たってしまって。っていうのも、歯を磨く時に顔をキックされたからなんですけどね。やっぱり二人体制じゃないとムリです。ほんと勘弁パーむかっ