5年に一度の宅建業

 

免許更新の為の

 

書類作成に追われていた

 

 

 

 

 

 

まず

 

朝一8時半に

 

品川区役所へ

 

戸籍課で書類を申請

 

受け取り

 

今度は

 

九段下の東京法務局本局へ

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた書類を申請&受理し

 

帰社

 

 

 

 

 

 

社内の仕事を終えると

 

今度は税務署へ

 

書類を申請&受理し

 

そのまま

 

今度は法務局品川出張所へ

 

 

 

 

 

 

 

午前中

 

時間が無くて

 

品川区役所のついでに

 

寄る事ができなかった

 

書類の申請&受理

 

である

 

 

 

 

 

 

 

 

結果

 

昨日より丸2日間かかって

 

更新書類が完成

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方

 

そのまま都庁まで

 

行ってしまおうかと思ったが

 

お客さん

 

オーナさんなどから

 

電話が立て続きにあり

 

時計を見たら

 

4時を回っている

 

焦って行っても

 

事故の元である

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

これにて更新書類は完成

 

来週都庁に提出し

 

審査の上

 

問題無ければ

 

晴れて

 

東京都知事(4)から

 

東京都知事(5)へ

 

 

 

 

 

 

でも

 

宅建主任者の写真撮影で

 

自分の写真を撮ったのだが

 

改めて

 

歳をとったな~

 

 

実感

 

 

 

 

 

 

 

 

しわと

 

老化が著しい

 

 

 

 

 

 

 

仕方がないか

 

31歳から丸20年が経過し

 

51歳のおっさんど真ん中

 

である

 

 

 

 

 

 

 

そんなおっさんも

 

老化を少しでも遅らせる為に

 

今夜も歩きます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

この大変面倒な

 

役所仕事が片付いて

 

ほっとしています。。

 

 

 

 

 

 

 鈴木 出