御田八幡神社 | 東京ぐるり

東京ぐるり

お散歩しましょ。

御田八幡神社



和銅2年(709)創建。「御田」は三田の古称、三田の総鎮守 平成21年創建1300年を迎えました。





江戸時代には直ぐ正面に東海道が走り、その向こうには江戸湾の海浜が開け景勝地であったといいます。
明治40年代芝浦の埋め立てがはじまり面影を失いました。





「羅生門」の鬼退治で知られる渡辺綱の氏神とされています。

湧き水



石段横の石垣から流れ落ちる水は、三田丘陵から湧き出すもので、都心では珍しい自然の湧き水です。

「釜鳴り神事」
1月と5月の15日には、お米8合をせいろで蒸し、釜のお湯が沸騰した時に立てる音で、一年の吉凶を占うという古式の神事が行われます。

   三田 3-7-16