ろく。 | 東京+α美食☆探検記

ろく。

ろく。

ろく。

住所:東京都世田谷区等々力4-4-9 カウベル等々力1階

電話:03-3705-6661

営業時間:17:00~24:00

定休日:月曜日


OPENして2ヶ月。

ほやほやなお店です。


ここの板さん、銀座の葉月という高級和食屋で腕をふるってた方。

以前、銀座のお店の常連の方に連れて行ってもらったけど、今回もその方に連れて行ってもらいました。


店内はカウンター8席と、テーブル席4卓ぐらい。

足の便利な場所ではないにもかかわらず、お客さんは入ってます。


銀座で食べていたようなものが近所で食べれるとあって、期待大。

近所でさくっと行けるお店をずっと探してますから。


場所はTSUTAYAの横(等々力駅側)。


茄子のとろろのせ

↑茄子のとろろのせ

さっぱりした出汁で炊かれたナスの味がたまりません。

初めのこの1品でさらに期待が高まりました。


生しらす

↑生しらす

美味しい!


刺身

↑刺身

秋刀魚、カツオ、鯵のお刺身盛り合わせ。

鮮度がいいです。


鴨の松茸巻き

↑松茸の鴨巻き

歯ごたえのある香り豊かな国産松茸。

それをシューシーな鴨で巻いてます。

久しぶりに美味しい松茸にありつけました。


加茂なす

↑加茂なすと海老の炊き合わせ

目の前で茄子のくりぬいてましたが、きれいなお椀に変身。

いいお出汁の味でほっとする味です。



大根のカニ餡かけ

これも絶品。

カニがたっぷり入ってます。

写真撮るの忘れてました。


そば

↑自家製のそば

細めで食後の〆として最適です。



ビール


鳳凰美田


鳳凰美田(純米吟醸桃色発泡酒) 1本4000円(4号ビン)

とてもかわいいピンク色した発泡酒。

口当たりも甘くて飲みやすいので、後で立てなくなる恐れがあるので要注意!!


他、日本酒2種類。


またもや、日本酒で自爆爆弾です。


☆お会計3人で35,000円ぐらい☆



今回は料理長お任せでしかも美味しいとこ取りだったのでこの価格ですが普通に行けばもっとお安いかと思われます。

メニューを一切みてないので、詳しくは分かりません・・・。


日本酒が進むメニューが多いです。

もちろん、焼酎もあります。

ここはリピすること間違いないでしょう。

なんと言っても歩いて帰れますから。


ただし、飲んでないと歩けない距離であるかもしれませんが・・・。








レストラン・飲食店ランキングは↓↓↓こちら↓↓↓

                ↑ポチっと押してワン---しっぽフリフリ