こんにちは。
東京英語會のブログをご覧くださりありがとうございます。
東京英語會のダロー先生から、日本はどのようにアメリカで報道されているのかまた、今のアメリカの現況について、近しい数人から伺いましたので、レポートさせていただきます。
以下がその内容になります。
1.フィラデルフィアの郊外に住む、ダロー先生のお姉様からは、以下のようなメッセージを頂きました。
彼女達夫婦はとても神経質になっているように見受けられます。
「今のところ、問題はありせん。
たまに散歩をする以外は、アパートを出ることはありません。
私たちはどんな店にも行かず、すべての食べ物を配達してもらっています。本当に奇妙です。
フィラデルフィアの街は、不気味に静かです。
私とパートナーにとっては、毎日が同じです。
たくさんの読書と食事、そして、夜のテレビです。
ここフィラデルフィアで確認された症例の数はまだ膨大ではありませんが、
誰もがすぐに悪化すると予測しています。
私は日本がどのような状況なのかを最近は報道で見ていません。
それよりも、イタリアの状況について多く耳にします。
ヴェネツィアの人がいない通りの映像をたくさん見ました」
「ここフィラデルフィアでも歩いている人はほとんどいません。
数日前に散歩に行ったとき、歩いていた人は私たちを避けるように通りを横断したのでした。
クレイジーな町です」
彼女からこのビデオリンクが送られてきた:
http://www.youtube.com/watch?v=sjDuwc9KBps
1. My sister, who is very nervous now, wrote:
“It’s going ok. We are no longer Leaving the apartment except to go for an occasional walk on the street. We do not go into any stores and are having all of our food delivered. It’s so strange. Philly is eerily quiet. And every day is the same for Nick and I. Lots of reading, cooking, some tv at night.
The numbers of confirmed cases here is not huge yet but everyone predicts it will get worse soon.
I have not seen any media coverage on Japan for many days. We are hearing about Italy and seeing lots of video of the empty streets in Venice.”
“Very few people on the streets now. When we went for a walk a few days ago, people crossed the street to avoid us. It’s crazy town.”
2. NYにいる友人のDanからは次のようなメッセージを頂きました。
「昨日からマサチューセッツにいます。
封鎖されたニューヨークはこの一週間、非常に静かでした。
プロスペクトパークに人はいましたが、皆、距離をとっていました。
走っている車はありません。
何かが、少し奇妙な感じです」
「今朝、志村けんの訃報を知りました。これが、日本を目覚めさせる呼びかけとなることを願います」
2. My friend Dan in NY wrote:
“We are in Massachusetts since yesterday.
NYC was very quiet on lockdown this past week.
People in Prospect Park but everyone distancing.
No traffic.
A bit freaky.”
“I saw Shimura Ken died that should be a wake up call for Japan”
3.シカゴにいる私の友人のアンドレアからは、以下のようなメッセージを頂きました。
“そう!!!とても変な感じです!!!学校は4月8日まで延期されたばかりですが、その概要はわかりません。一部の人々はまだそれが何を意味するのか、理解できていません.......ミレニアル世代は……彼らは無敵であり、全体像を捉えられていません。
私と子供たちは本当に楽しい時間を過ごしています。沢山のボードゲームに映画、そして、ポップコーンです!
私たちはまだ散歩や自転車に乗るために外に出るので、それが私たちの救いとなっています。
アメリカのメディアにおける日本について:
「私は通常、あまり知られていないNPRのようなところから多くのニュースを受け取るのですが、いくつかのニュースサイトの記事では、日本は検査をしていないため、感染者が少ないと言われており、また、実生活でも、他人との安全な距離が保たれていないと報道されています」...
3.My friend Andrea in Chicago wrote:
“Yes!!! So strange!!! School just got pushed back to April 8 but don’t see that happening. Some folks still don’t get it.....damn millennials😉......who think they’re invincible and not thinking bigger picture. My kids and I have been having a good time, really. Lots of board games, movies and popcorn! We still get outside for walks and bike rides so I think that has been our saving grace.”
About Japan in U.S. media:
“Some articles say cases are low but that’s bc they aren’t testing, not really complying with social distancing but those are random news sites. I usually get all my news from NPR which hasn’t said much.”...
以上です。
これは、本日のお昼過ぎのリアルタイムな情報です。