義父母来訪 part1 | 田舎者の笑撃日記

義父母来訪 part1

旦那さんが勤続20年で職場からいただいた旅行券を使って、義父母を名古屋へご招待しました。



特に義母は息子がどんなところで暮らしているか知りたいと思います。

いくつになっても息子は息子。



初日の昨日は名古屋駅に車でお迎えに行き、そのまま名古屋城へ。

名古屋城周辺の車の路上駐車に驚いていました。

「土日祝日はOKなんですよー」

無料、ありがたいです。



まずは金しゃち横丁でお昼ごはん。

唯一やっていたうなぎのお店で。

備長ひつまぶしさん


ちゃんとしたひつまぶしは初めてだったらしく、気に入っていただけたようでした。
皮がパリパリでおいしかったです。
私は2番めの薬味を入れて食べる方法が一番好きです。

祝日だし、お店ここだけだし…と思って予約しておいて正解でした。


名古屋城



この後、有松の町並みと、義父リクエストの桶狭間古戦場を案内し、宿へ向かいました。