いろいろな経営者団体で知り合う様々な保険営業マンさんから、

勧められるがままに保険に加入する、

あるいは、節税に繋がると妄想してさまざまな保険に加入する、

 

 

やたらと会社に保険営業マンさんが来訪されるとか、電話がくるとか、

そういった会社の社長・役員には注意を払ってくださいね。

 

 

商品知識のない、また税金の知識のない保険営業マンさんは、

社長・役員に過分な愛想を振る舞い、よいしょよいしょと持ち上げ、

気分が高揚した社長・役員は、保険に加入してしまうんですね

(もちろん営業で、愛想を振る舞うのは大事ですが、それだけではだめですよね。)。

 

 

会社の財産を自分の財産と勘違いしている、

あるいは、会社の財政状態をきっちり見極められていない証拠です。

そしてそもそも節税のために保険に入る(=経費を使う)のではありません。

 

 

一方で、何でもかんでも保険は不要と言っているのではなく、

必要な保険には加入するべきで、

社長に万一のことがあった場合に備える死亡保険や、

節税効果のある保険などは、意味のある保険だと考えます。

 

 

保険とは、日常生活で起こる様々なリスク(危険)に備える制度です。

リスクのない(低い)もの、

補償範囲が狭いもの

にまで、念のため加入するものではありません。

 

 

資産運用も、今ではNISAやidecoをはじめ、

低リスクで個々のニーズに合うような商品は、たくさんあります。

 

 

是非ご一考を!