今日は1日中雨でした。午前中に買い物だけ済ませ、自宅でベビちゃんと映画(ディズニー)観たり、ダラダラ暴飲暴食..

 

車で移動中、寝ていたベビちゃん。ボーッとしてます凝視起こしちゃってごめんねアセアセ

 

金曜日は高千穂牧場へ出掛けてきましたハート

 

去年も近隣のレストランで先に食事を済ませたのですが、ふわふわの卵を使ったオムライスがとっても美味しかったので、今年も同じものをオーダー!

 

サラダ付で1200円ほど。

 

ベビちゃんにも取り分けて、美味しく食べてくれました!

 

→この後、コップ飲みで遊びだし服がビショビショ魂が抜ける全て着替え直しガーン

 

スタッフの方々が本当に優しくて、食事中ベビちゃんに沢山話し掛けてくれたり、「BFお持ちなら温めましょうか?」など、気遣いもたくさん!本当に有り難かったです飛び出すハート

 

私以外に2組のママが小さなお子様と食事をしていたので、お店の方々の優しい心遣いのお陰で安心して食事できたと思います乙女のトキメキ

 

お天気も気候もよく、動物と間近で触れ合えたので、ベビちゃんのテンション上がりまくり立ち上がるラブラブ

 

羊のウ○チも平気で掴んで手で潰そうとしていたので、他のお客さんも爆笑。私はハラハラ泣き笑い

 

牛舎の牛さんにも興味津々です。

 

牛糞などで臭いが結構強く、虫も沢山飛んでいて若い女の子達は近づかなかったのにベビちゃんは好奇心が勝ったのか、臭いも気にせず、「モーモー!!うっしぃ(牛)」と言ってずっと牛を眺めていました。

 

ベビちゃんに気付いたサービス精神旺盛な?!一頭の牛が近づいてきてくれて、ベビちゃんも大喜びニコニコキラキラ

 

場内の1番端まで来て、木陰でひと休み~。

 

裸足は気持ちいいね飛び出すハート

 

オムツ替えもしたかったのでズボン脱がすと、そのまま走り出す…

 

大人だったら捕まっちゃいます笑

 

ソフトクリームも少し食べたり、動物と触れ合ったり、今回も沢山の出会いがあってベビちゃんも濃厚な時間を過ごせたと思います!

 

日南市役所の職員の方、

 

ベビちゃんを可愛がってくれた観光客の方々

 

 

世田谷から遊びに来ていた3歳の男の子(+ママ、パパ)

 

ベビちゃんのお陰で私も色んな方々とお喋りする機会が増え、とっても楽しいですニコニコ

 

一瞬で仲良くなれるって、子どものコミュ力すごいな~。微笑ましいハート

 

凄く充実した1日でした(*^^*)

 

が、

 

帰り際がカオスでした泣き笑い

 

ベビちゃん、「運転したい」と言わんばかりに運転席に「のる のる」と言い出し、自ら助手席より乗車。。。

 

ハンドル握ったり、ハザードやワイパーボタン押しまくり(もちろんエンジン停止状態)チャイルドシートに乗せようとするものなら、エビ反りでギャン泣き。しかも駐車場に大の字で寝そべり「イヤイヤ~大泣き

 

(※スーパーなどでたまに見掛けていた光景を我が子もするとは…爆笑)

 

仕方なく運転席に乗せたら

 

すぐご機嫌!

 

15分ほど遊んで飽きたのか、自らチャイルドシートに座ろうとしてくれましたスター

 

周りの方々はベビちゃんに「運転上手だね~!」等声掛けしてくれましたが、私は疲れがドッときましたダッシュ

 

家族LINEにその事を送ってみたら、両親からは「(私の)幼い頃にソックリ!」と返信。

 

「私もこんなだったんだ!!」と驚く(^^;だからベビちゃんのイヤイヤ期が終わるまで成長過程を大切にしようと改めて思いました!

 

そして、私を大事に育ててくれた両親にも感謝です!

 

そんな両親は、現在お墓参りのため沖縄へ帰省中。

 

 

私がベビちゃんのイヤイヤに付き合ってヘトヘトだった頃、こんな時間を過ごしていたようです笑。(一瞬何しに帰省してるのかと思いました笑)

 

5月11日は両親の結婚記念日でした!

 

子ども3人育ててくれて、幼い頃から好きなことを応援してくれた両親には感謝しかありません。

 

ベビちゃんもたまにしか会いませんが、じぃじ、ばぁばが大好き!

 

これからも好きな旅行や美食巡りなど楽しんで、健康に留意しながら過ごして欲しいと思います。