今朝は朝イチで東京へ飛行機

 

 

クリニックで次の採卵に向けて、卵胞の大きさをチェック飛び出すハート

 

左右5個点鼻と卵胞刺激ホルモン剤注射を打ちながら、なんとか順調に成長してくれてましたスター

 

結果、来週採卵できそうですハート

 

ただ、一昨年の12月に採卵した時も7個~8個成長し、実際状態の良かった卵胞は3個のみでした。

 

私はもともとAMHが低いため、来週の採卵手術でどれだけ状態の良い卵胞があるかちょっと不安ですが、3個は取れたら良いなと願っているところです!(採卵手術も費用お高めなので、できる限り多く卵胞を採取したいです気づき)

 

今回は東京着いて美容室→クリニック→羽田。

 

ベビちゃん保育園に預けているため、お迎えに行かなければならず、今回もゆっくり買い物したり、友人達と会ったりするのとができませんでした!しばらくは我慢かなぁと思っています気づき

 

離陸前は若干雲っていた今日の羽田。

 

*15時頃*

 

雨降らずに済んだので良かったですニコニコ

 

雲の上はこんなに青空太陽花粉もあまり影響なさそう…(今週は更に花粉の症状出てますもやもや)

 

ベビちゃんは今日、あまり泣かずに保育園で過ごしていたようです!キラキラ

 

帰宅して伸びた前髪をカットしました!この不器用な私が…爆笑案の定ガタガタに切りすぎて、かなり大失敗ピリピリ私のネックウォーマーでカモフラージュ笑い

 

今夜は寝室に連れて行って10秒で寝てくれました!頑張って保育園で過ごしてくれて、ベビちゃんにも感謝です。

 

朝起きると、ベッドシーツの羊に「めぇ めぇ チュッ目がハートラブラブ」とします笑

 

本日のお支払 11万5650円

 

ご存知の通り、私は海外精子バンクを利用して運良く妊娠・出産しました。

 

その日本支社の担当として、色々と相談に乗ってくださった日本人コーディネーターの方が、今年に入り精子バンクを退職されました。

 

やり取りを始めた2019年当時は、国内で海外の精子バンクを利用し、選択的シングルマザーになった方(検討中の方含む)のブログがなく、全く情報もない状態でした。

 

そのため海外精子バンクを疑うことからはじまり、1年近く担当者とやり取りを行いました。

 

この方と出会わなければ、私の人生は違っていたと思いますし、ベビちゃんも産まれていません。

 

その後、海外精子バンクを利用した実体験を発信するこちらのブログをはじめ、これまで70名弱の方々から個別にメッセージをいただき、その反響にも驚きました。

 

私自身、海外精子バンクも選択的シングルも推進しているわけではありません。しかし、悩んでいる方の1つの情報源としてこのブログをはじめて良かったと思っています。(最近はもっぱら育児奮闘記ですが…)

 

人生を変えてくださったこの担当者の方に感謝するとともに、今後のご活躍をお祈りしています。

 

その方のSNS

https://x.com/HiromiIto18/status/1749324440008380828?s=20