孵化直前!?魅惑のバロット 〜40歳で行くフィリピン・セブ島語学留学⑥ | アラフォー旅 in the WORLD

アラフォー旅 in the WORLD

海外旅行の備忘録。40代、企業と自ら起業した法人の経営の二刀流。海外はリーズナブルに年に2回は行きたい!

グロテスクな写真あり。要注意です。

 
さまざまな国で、色々な珍しい食べ物を食べてきた私が、絶対無理だと言ってきたのは2つ
 
①イモムシ
②孵化しかけの卵
 
この②孵化しかけの卵=バロットがフィリピンにありまして、
英会話の授業でも度々テーマとしてでてきました。
フィリピン人でも好き嫌いがあると。
 
そんな絶対無理と思ってたバロット。
先生達が食べるから見においでと。
見るだけなら…
 
バロット
 
 
おう。羽が生え始めてる😵😵
美味しそうに食べる先生達を見てたら、美味しいのかも?と錯覚してきて
 
食べてみました。
 
殻を割ると元は白身だったのか、液体が入ってるいて、それを飲むと
 
濃厚チキンスープ!!
 
まさかの美味。
ヒヨコになる前の黄身も普通のゆで卵より濃い味で栄養ありそうな感じ(笑)
 
流石にヒヨコになりかけの物体は食べられなかったんだけど、すごくイイ体験しました。
 
留学生で食べたの私ともう1人くらいらしい(笑)

Brave woman👍🏻👍🏻