6月3日も一日神領民3団の後、前山町、豊栄会、倭町、曽祢町、宮後町と続きます。
本日は4日の本曳きをひかえ、午後より当町の上せ車がありましたので、あまり写真を撮る事が出来ませんでした。八日市場町篤友会の上せ車は午後3時集合、4時出発、蛭子太鼓から始まり、踊り、木遣り、子ども木遣りをご披露し、どんでん場へと出発しました。どんでん場に到着しましたのは午後7時過ぎでした。
そんなわけで、本日は写真の整理が出来ず申し訳ありません。
掲載まで、少し時間を下さい。
6月3日も一日神領民3団の後、前山町、豊栄会、倭町、曽祢町、宮後町と続きます。
本日は4日の本曳きをひかえ、午後より当町の上せ車がありましたので、あまり写真を撮る事が出来ませんでした。八日市場町篤友会の上せ車は午後3時集合、4時出発、蛭子太鼓から始まり、踊り、木遣り、子ども木遣りをご披露し、どんでん場へと出発しました。どんでん場に到着しましたのは午後7時過ぎでした。
そんなわけで、本日は写真の整理が出来ず申し訳ありません。
掲載まで、少し時間を下さい。