一日神領民が終わると一番車がまいります。

今日の順番は下記のとおりです。

一色町、通町、田尻町、黒瀬町、小俣明野町の順です。


先ずは一色町です。ずいぶ長い奉曳団です 

一色町6 一色町1


一色町 一色町4

なかなか激しい動きでした。


一色町2


一色町の皆様ご苦労様でした。

      


次は通町です。

先頭は子どもたちでいっぱいでした。子どもたちの元気さには驚きました。

通5 早速転げてます!!


一色町   通4

                                     子ども木遣り


通3  通2

踊り連の皆さん                       子ども太鼓


通1


小さな子どもさんが本当に頑張ってくれました。

有難うございました。



次に登場するのは田尻町です。こちらは、ソーランがあります。


田尻1


田尻2   田尻3


田尻4 子どもの動きは面白かったです。


田尻5


田尻町の皆様有難うございました。