昨日の続きです。スタートの前に踊りが始まります。


おどり4    おどり3


さすがそろっています。見てください。つぎは子ども木遣りです。何回見てもかわいー!


きやり


威勢がいいねー「ソーリャ ハーリヤ アリャリャリャリャ」「エイヤー」


木やり2


勢いよく引っ張ってます。たまに、ヒヤッとします。↓


引き手


一番後ろは運転手みたいなもので本当に大変だと思います。ありがとうございます。


つな


月夜見さん到着!


つきよみ1


下ろした木はかついで運びました。これはびっくりしました。 ご苦労様でした。↓


tukiyomi2


役木を奉納することが出来ました。


つきよみ3


突然、なにこれ! 犬までハッピ着てます。


6



帰り車です。皆さんご苦労様でした。


つき読み4


最後は雨が降りましたが無事終了いたしました。 本当にありがとうございました。(会長のことば)


HPリンク先のきらり千選様よりビデオをいただきました。→ビデオリンク