まおちゃん、そうちゃんに買った絵本、運筆本 | 発達ゆっくりさんの子育て奮闘中、時々絵本大好き あみのブログ

発達ゆっくりさんの子育て奮闘中、時々絵本大好き あみのブログ

2014年生まれの娘と
2018年生まれの息子がいます。
発達ゆっくりさんの娘と息子の子育ての中、2019年に保育士資格を取得し、私も2021年から保育補助として働き出しました。子育て、仕事、絵本の紹介、日常のささやかな幸せなど書いていきたいと思っています。



今日、大きな本屋さんに久しぶりに行った。
まおちゃんに公文のはじめてのおけいこを買ってあげたいなと思って。

放課後ディで、運筆の練習をしてもらいたくて。

ハサミもしてもらってるだけど、やっぱり難しいらしい。
今回の運筆も簡単なところもあるけど、全部簡単ではない。どこまでできるかな?!

今回、今までみたことない絵本をみました。
↓これ、N H Kでも、放送されてた物語みたいです。
書店の絵本コーナーのお姉さんも面白いですよと教えてくれた。
このオニのサラリーマンには続きがあって、今3巻くらいまででていて、また続編の絵本がでると書店のお姉さんが言ってました。
そんなに面白いのかな?!
絵本の続編がでるって、面白い証拠だ。
まおちゃんが帰ってきたら、手渡ししよう。





こちらは、書店のお姉さんに消防車の中で、どの本が面白いか?売れてるか?と聞いたら、
この本、最近の本なんですが、かなり売れてますねと言ってた。売れてる冊数まで教えてくれた。

これは、そうちゃんに。
2人とも楽しんでくれたらいいんだけどな。



また、大きな書店に行こう!!

楽しかった。
時間は短いけど、私1人の時間を満喫できた。