なんでまおちゃんは動き回るんかな?! | 発達ゆっくりさんの子育て奮闘中、時々絵本大好き あみのブログ

発達ゆっくりさんの子育て奮闘中、時々絵本大好き あみのブログ

2014年生まれの娘と
2018年生まれの息子がいます。
発達ゆっくりさんの娘と息子の子育ての中、2019年に保育士資格を取得し、私も2021年から保育補助として働き出しました。子育て、仕事、絵本の紹介、日常のささやかな幸せなど書いていきたいと思っています。

おはようございます。

今日も昨日早く寝たのに、眠いです。

まおちゃんは、昨日もディサービス行った後、お外いこうって言う。元気すぎる!!チューチューチューチューチュー
嬉しいことでもあるが、めんどくさいチュー(本音)

私も外に出てしまえば、三輪車してるまおちゃんを微笑ましくも見ることできる。



私が夫に、なんでまおちゃんは動き回るのかな?!ってきくと、

まおちゃんは歩けるまでに3年かかったから、
今体を使って遊べるのが楽しくてしょうがないんやろ。ということ。

私、まおちゃんの視点からあまり考えたことがなかったな。

これからは、親目線というより、まおちゃんがどこの学校に行ったら楽しいかなどもあわせて、まおちゃんの進路も考えたいな。

どうしても、親目線になってしまうけど、行くのは、こどもなんだから