皆様、長らくお待たせ致しました笑い泣き

あれから続きを書こうとしていましたが結局おばさんは体力低下のため

体調を崩してGW中は寝たり起きたりの繰り返しえーん

いまだに咳もとれず・・・・

自分時間がうまく作れずダラダラと過ごし・・・・

 

まぁ、言い訳はこのぐらいにしてニヤリ(←反省してないやろっ)

到着したところから話は進めましょう爆  笑

 

書いてある場所に到着して初めてのワークショップと初めてのみどり先生ラブ

ビルの一室を探してウロウロ・・・(ここでも部屋を見つけられない私達笑い泣き

実は私は北海道人なのですがCZTの東北チームグループに所属させてもらっていますウインク

今回は我らがリーダーはじめての伊藤果瑞依CZTに会えるのもすごく楽しみにしていましたチュー

 

7月2日から仙台で行われるイベント「東北ゼンタングル®アート展2024」に使用する

大きな看板にタングルを描いて~~!と言われていたのに・・・・・えーん

全然時間がない・・・・ガーン

 

青森の田名部香居CZTも本当は駅から一緒に行こう~って約束していたんですが

時間が間に合うかわからないということで連絡をもらいでは現地で会いましょう~♪

という流れになったのですが、なんと!!ちゃっかり香居ちゃんは時間通りに間に合って

沢田久美子CZTと共に余裕でお手伝いしてましたニヤニヤ

(おい、ちゃっかり言うなてへぺろごめん、香居ちゃんウインク

もちろん私達と行動しなくて正解♪てへぺろ

ちなみに香居ちゃんはCZT40の同期ですウインク

とっても仲良くさせてもらっていて色々と相談事もできる信頼できるお仲間の1人照れ

 

そして久美子さん、お久しぶり~~おねがい

久美子さんは青森で2番目のCZTで青森に行った時もお世話になりました♪

いつもしっかりとお話を聞いてくれて受け止めてくれるとってもエレガントで素敵な先生です照れ

 

かずえ先生とは初対面でしたが画面上では交流していたのでかずえ先生~~~~!!!!

と寄っていく私チューなんだかゼンタングルを描いている方がこんなに集まっているところに感動ラブ

結局お手伝いがほとんどできなく看板製作終了えーん

もっと近くにいたら色々お手伝いできるのに~~!

かずえ先生、いつも色々とありがとうございます♪

 

写真がないと伝わらないので1枚だけ♪

 

いつになったらみどり先生の話題がでてくんねんゲッソリ

やっぱり感動の話はしっかりしようと思うので今度こそ次回でぇ~~~ニヒヒ