約一週間の長旅。子ども達の記録。


移動の車中
「おかあさんといっしょ」「アンパンマン」のDVD、子どもの歌、エンドレス作戦。特におかいつは、お兄さんお姉さんの台詞を覚えるくらいリピート。何回見ても同じ所で爆笑。楽しいのか?
以前はアンパンマンばかり見たがったけど、今回はおかいつ。歌が好きだからか、アンパンマンは卒業が近づいたからなのか。どっちだろう。


ムスメさん  夜のオムツ
夜は自宅ではないので、大事をとってオムツ。一度だけオムツにおしっこしてたけど、基本夜のおもらしなし。
うーむ、いつ夜のオムツを卒業するか。


ムスメさん  和式デビュー
ついに訪れた和式トイレデビュー。
法要をしたお寺さんが、改装中で工事現場にあるような仮設トイレしかなかったのです。
おもむろに拒否反応を示すムスメさんを説得して、後ろから抱えて排泄を促すも…緊張したのかチビっとしか出ませんでした。


ムスメさん VIP対応にご満悦
いとこ(中1・小5・年長)に沢山遊んでもらい超ご満悦。しかも皆、自分より年上だから、ムスメさんをチヤホヤしてくれる。
楽しいよね〜。


ムスメさん  お子様セットにハマる
義実家以外は基本外食。
お子様ランチにはお菓子やジュース・オマケが付いてると覚えたらしい。
お店に入ると「お子様ランチがいい。」
でも大抵全部は食べられません…


息子君 ズリバイ開始
義実家で、いとこ達にもみくちゃにされながら、欲しいおもちゃへズリッと前進。
その日を境にズリバイ開始。約2週間経過した今ではスピードもパワーもup。
ムスメさんの時は6ヶ月の今頃はやっと寝返りを始めたばかり。やっぱり2人目は早いのか。


息子君  離乳食お休み
旅行には、フリーズドライのお粥と野菜を持参したのだけど、フェリーで食べさせようとして拒否され次の日から面倒になり←…泊まったホテルの朝食にお粥もなかったので、結局持参しただけで母乳onlyな食事でした。でも皆んなが食事してる時にその様子を見てお口モグモグ。一緒に食べたかったのかも。


息子君 下痢P
帰宅前日くらいから下痢(頻便)になり、疲れが溜まったのかな?と様子を見ていたけど一向に治る気配がなし。便の刺激でお尻が赤くなってしまい余りに痛そうなので、小児科受診。機嫌も良く熱もないため、「色んなところを舐めすぎて摂取した雑菌と戦っているただの下痢」と診断されて整腸剤だけ処方。
ちなみに1日のオムツ替え、10回以上。君は新生児かっ!とツッコミを入れたくなる。お尻ふきは、市販の物はお休みして、化粧用のコットンを水で湿らせて使用。




たった一週間で
ちょっと書くだけでもこんなに。
子どもの成長は早いな。