子育て中のヘルパーさんの一日 | 介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館のブログ

介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館のブログ

静岡市清水区の清水銀座商店街の中にある有料老人ホームです。

最期まで私たちにお任せください。
ご縁に感謝します。✨
ご入居の相談も随時受付ております。
ご家族、知人でご入居でお困りな方は、
ぜひ一度見学にいらっしゃってください。

こんにちは。

静岡市清水区にあります 介護付き有料老人ホーム 庵原屋 日和館(ひよりかん)です。

 

12月に入り一段と気温が下がり、朝晩冷え込むようになりましたね。

寒くなりましたが、ご入居者の皆様も、職員も元気に過ごしていますよ!!ハートニコニコ

 

今回のブログは、

出産され一児のお母さんをしているDヘルパーの1日をお伝えしたいと思います。

 

女性は、結婚をし、仕事・家事・子育て をしていくのは本当に大変なことです。(軌道に乗ってしまえば楽しめるんですけどねラブラブ

どれも中途半端には出来ないですよね。

 

そして、

Dヘルパー・・・お母さんになると介護にも変化がみられてきました。目グッド!

結婚して、お母さんになり視野が広がったのだと思います。

相手に寄り添ったり、ケアも丁寧になったり、

入居者様について意見をしっかり言えるように観察すること、評価することも出来てきました。

 

他業種から来たDヘルパーは日々成長しています。

 

これからお母さんになる方、子育て中でお勤めされている方の参考になればと思い紹介させていただきますね。

Dヘルパーの一日

<Dヘルパー家>

ご主人お父さん、Dヘルパーお母さん、1歳7ヶ月の男の子赤ちゃん

 

6:00       起床虹晴れキラキラ

 ~7:40    朝の支度 あせるあせるTシャツキャップ口紅アイシャドウ付けまつげ

          ・お弁当作りおにぎりナイフとフォーク

          ・朝ごはんの支度(子供が自分でも食べれるものを用意する)ウシシおにぎりバナナ

          ☆家族で協力して出発準備をします筋肉目

 

7:40      出発アップアップ自転車(電動ママチャリで通勤してます)自転車

         ・いきなりピンチあせるあせる

          子供が自転車に乗らなかったり、三輪車で出発しようとしたりすることも!!赤ちゃんニヤリあせる自転車

         ・こども園の送り出しうさぎクッキーくまクッキー赤ちゃんパー

         ・雨の日はご主人にお任せします。雨 車 グッド!お父さん

 

 

8:30      出勤ビルおじいちゃんおばあちゃん

         ☆気持ちを切り替えて仕事の準備ベル

 

8:45      仕事開始ウインクキラキラ

 ~15:45  ・基本の流れに沿いながら、通院・入浴、シーツ交換、一般的な介護

         ・毎月異なるイベント

         ・各階の方たちが集まって行う

         ・ご利用者様一人一人に合わせ過ごしやすい環境を作り対応させていただきます

 

16:00 

 ~16:20  保育園のお迎え赤ちゃんラブラブ スニーカー キャップ

         *先生が一日の様子を書いてくださるので読むのが楽しみになっています。鉛筆ラブレター

 

17:00    帰宅家

         ・お洗濯をたたむ エプロン デニム Tシャツ パンツ

         ・お風呂

         ・お夕飯 カレー ステーキ パスタ カップケーキ ショートケーキ ナイフとフォーク

         *お買い物は週に一度スーパーへまとめ買いに行くオレンジ バナナ 

 

17:30    子どもの好きなおもちゃで一緒に遊ぶ飛行機 消防車 救急車 パトカー 野球 サッカー 赤ちゃんラブラブお母さん

 ~18:00  ☆家の用事はしない時間☆

         ↑ なかなかこれが出来るお母さん居ませんよね。

         キラキラお母さんとして尊敬!!キラキラ拍手ハート

 

18:00    子供を寝かす

 ~18:30 ・絵本を読んだり、歌を歌ったり、音譜音譜

       「今日できたこと」をほめてあげ たりして、

         話しているうちに寝てくれます。zzzzzz

 

19:00    明日のご飯の支度 りんご サラダ 食パン

 ~21:00 朝の準備 カバン キャップ Tシャツ デニムウシシ

        主人の帰宅を待つ 生ビールステーキナイフとフォーク(寝てしまうこともしばしば‥)zzzzzzOKてへぺろ

 

このような一日の流れだそうです。

お母さんになると、更に時間をうまく使うようになりますね。ニコニコチョキ

 

 

日和館では「ライフワーク バランス」を考え業務が出来ます。ラブラブ

 

定時に終わり、残業も無いので、働くお母さんにはとても働きやすいです。

子供の参観日のお休みもとりやすいです。

 

また小さなお子様は、感染症にかかりやすく急遽お休みしても体勢がとれているため、

他のご入居者様にご迷惑になることもありません。

 

罪悪感を抱いて働く必要もありません。

 

出勤した時に一生懸命働いて笑顔ニコニコで家事が出来る余力を残すくらいの気持ちが大切です。

そうしないと「相手に優しく接する事」ができませんよね。ニコニコ

 

だから、同僚も、入居者様との関係も良いので働きやすく、職場復帰される方も多いのです。

 

仕事、子育て、家事も両立できる環境って本当にいいですね。ラブラブ

 

写真はDヘルパーが書いてくれたものです。

幸せが伝わりますね。