最近、娘が変に怖がりになっていて、
少し気になっています。
モンスターが来る、と言って
ドアを閉めて部屋に閉じ籠ったり(大人が一緒です)
スポーツのコマーシャルにあるロゴが動くのとか、
アラームのピーという音とかを過剰に怖がるようです。

夫は自閉症ではないか、と心配していますが。
症状がそんなに当てはまらないように思います。

言葉や人への表情への反応は年相応か早いくらいでしたし、
光や音が怖いといううよりも特定の音楽やよくわからない大きな音、暗闇、が怖いようなので、
普通なのかな、、、と思わないでもないです。
大きな音がしても、そこからすぐ逃げて、
What is that?!
と聞くので。答えるとひとまず誰かにしがみついて落ち着く感じです。
他にそういうお子さんがおられる方はいますか?


今日は昨日の疲れからかお腹が少し張ってます。
弟君も窮屈なのか、よく動いてます。

お腹の張りで受診した時は、
妊娠時糖尿病とか早産の可能性でビビらされたので
今週は最低限の育児、家事、仕事に止めて
出来るだけ休むようにしたいと思います。