演歌・ザ・トリオ 「お待ちしてますゆう子です」 | ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~

ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~

歌謡曲(主にムード歌謡中心)の紹介を中心に記事にしてます。

 

〽明美はお店をやめました

  しのぶは三日も休みです〽

 

 1978年にリリースされた、演歌・ザ・トリオ『お待ちしてますゆう子です』は、上記の歌詞からも分かるように、ホステス稼業に生きる女性を歌った作品です。

 

 本作のヒロインは、自分の職業に悲観することなく、勤めてるお店が好きで、前向きにホステス稼業に生きています。

 

 そういったヒロインの心情はメロディーにも表れており、マイナー調ながらも軽快なリズムで進行しており、ちょっと小唄っぽい感じもして、手拍子を打ちたくなるような作りになっています。

 

 また、本作で特徴的なのは、全4コーラス構成になっているのですが、2コーラス目からいきなりキーが転調するのが印象的です。

 

 転調は大体最終コーラス部分で、盛り上がりを演出するのに表現されるのが多い印象なのですが、そういった意味ではちょっと変則的な作りの曲になっています。

 

 

 歌唱の演歌・ザ・トリオは、本作のほかにもう一枚『女のまごころ』というシングルがリリースされていることが確認できます。

 

 ただ、このグループは2枚のシングル以外全く情報が見当たらず、『お待ちしてます~』のB面『さよならやさしい貴方』なんかは、トリッキーなコーラスを入れており、初めて聴いた時は面白いグループだなと思ったのですが・・・。

 

 リリースを2枚だけ残したその直後、もし解散したとしたら少しもったいないグループだったかと思います。

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:ポリドールレコード

レコード番号:DR6179

発売日:1978年?月?日

A面 『お待ちしてますゆう子です』

B面 『さよならやさしい貴方』

両面とも 作詞:山田孝雄 作曲:むつひろし 編曲:京建輔

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))