徳島には公開エリアとして立川渓谷、鳴滝がありますが、多くの非公開のエリアも存在しています。
これらのエリアが非公開となっている理由としては、エリアを公開することで多くのクライマーが訪れることとなりアクセス問題が発生し、結果として岩場がクローズとなってしまうことを恐れているためです。
また、立川渓谷などはローカルクライマーにより地域住民と良好な関係性を構築できていますが、その他の岩場でも同様の労力を注げるほどローカルに人的なリソースがないのも大きな理由の一つです。
そのため、これらの非公開エリアについては、当初は信頼できるクライマー同士が口伝で、エリアの情報を共有していました。しかし、どうしても年月が経つにつれ情報が広まることから、非公開エリアであっても多くのクライマーが訪れている現状です。
今のところ重大な問題は起こっていませんが、消防の出動する事故や事故やアクセス問題に繋がりかねない事象は起こっています。
エリアを利用される方は、エリアがクライマーに開かれた場所でないことを十分留意し、慎重な行動をとられることをお願いします。また、アクセス問題につながるような事象に遭遇した場合は、できるだけ情報共有するようお願いします。
○徳島の非公開エリア一覧
・徳島西
・山奥
・穴座
・マチルダ周辺
・MOJO周辺
・阿波風呂
・アメリカ
・橋の下 等
※なお、エリア名称についてはよく使われている通称を使用します。
(あくまで通称でありローカルは正式名称を使用しています)