徳島市のピアノ教室★冨永裕子先生主宰【若い芽の会】公式ブログ -2ページ目

徳島市のピアノ教室★冨永裕子先生主宰【若い芽の会】公式ブログ

徳島市でピアノ教室を40年以上続けている【若い芽の会】の公式ブログ。長年、徳島文理大学や名西高校で指導されていた冨永裕子先生のお教室です。

友達の坊っちゃん(小2)が、最近ピアノを習い始めましたニコニコ

友達自身は、幼稚園から高校3年までピアノを習ってたそうなのですが、
ここ十数年、ピアノからはまったく遠ざかっていたんですね。

それで、坊ちゃまのピアノレッスンに付き合ってたら、
疑問が湧いたらしいのです目

友達いわく、
「先生が、曲想をつけて弾くように言うのよ。
要求しているレベルが高いように思うんだけどはてなマーク」・・・とのこと。

これを聞いた管理人、
さっそく冨永先生にお伺いすることにしました音譜ニコニコ


♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】子どもでも、曲想をつけて弾けるようになるには?
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

I :「先生、子どもでも、曲想を上手につけて弾けるようになるには、
    どうしたらいいでしょうかはてなマーク目

冨永先生:「曲想を付けて弾くには、イメージを膨らませることが必要ですひらめき電球

I :「はい。」

冨永先生:「イメージを膨らませるためには、
   いろんな生活体験を持つことが大事ですラブラブ

I :「・・・と、言いますとはてなマーク

冨永先生:「子どもが、綺麗なものを見て綺麗だと思う心を育てることですニコニコ
     
      そのためには、お花が綺麗なところに遊びに行くとか、
      有名な人の絵を見に行ったり、
      実際に音楽会に行くのもいいですね合格

I :「なるほど・・・」

冨永先生:「そういえば、子どもさんで、短調を楽しそうに弾いてしまう子がいましたひらめき電球

I :「おっと。。汗

冨永先生:「でも、その頃ちょうど身内の方がおなくなりになったとお聞きしていたので、
      『そのときのことを思い出して弾いてみて』というと、
      もう、それまでとはまったく違って、すごく上手に弾けました合格

      イメージがちゃんとあれば、子どもでも上手に曲を表現することができるのですニコニコ

I :「おおビックリマーク 参考になりました。
   ありがとうございましたドキドキ

♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。

ということで、
子供さんでも、日頃からイメージを膨らませる訓練をしておくと、
良いようです。

モチロン、(私を含め)大人も、ですね。。。にひひ

ピアノのお稽古、イメージしつつ、がんばりましょう音譜


> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














「ピアノをやり直ししたいビックリマーク」とおっしゃる大人の方が、
次に行き当たるのが・・・

そう、時間の壁ダウンガーン

自分でお稽古する時間がなかなか取れない・・・ということもモチロンですが、
なにより、レッスンに行く時間をどうやって作ろう!?叫び
・・・ということも、大きな問題です。

(ご自分のピアノ練習時間が無くて悩んでらっしゃる大人の方は、
こちらの記事を参考にしてくださいね⇒ 仕事で毎日疲れすぎて、練習に身が入りません!

なので今回は、
「月1,2回のレッスンでも上達できるのかはてなマーク」ということについて、
冨永裕子先生にお伺いしましたニコニコ


♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】月1、2回のピアノレッスンでも上達できますか?
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

I :「先生、前回、ピアノのやり直しはいつでもできる・・・
   ということはお伺いしたのですが、
   
   実際問題として、
   
   『またお稽古を始めようと思う大人の方が、
    子どものように、週1回レッスンに通うのは無理な場合がある・・・』
   と思うのですが、

   月1回しかレッスンに行けなくても、ピアノは上達するのでしょうかはてなマーク目

冨永先生:「そうですね、

      ピアノを習い始めの小さい子ですと、
      レッスンの回数が少ないと矯正ができない
ので、

      自分でドンドン変な方向に行ってしまって、
      『弾けば弾くほど下手になるビックリマーク叫び』ということも起こりえます。

      ただ、毎週レッスンに来れなくても、
      『毎日見てくれる、ピアノのことがわかってる人』が居てくれる場合は、
      話は別ですけど。。

      大人の人の場合、人にもよりますが、
      ある程度基礎ができていれば、少ない回数のレッスンであっても、
      上達することは可能ですよ合格ニコニコ

I :「その場合なんですけど、

   例えば『月1回のレッスンで、大曲を1曲したい』
   というのだけ決めている場合、
   練習内容は、週4回通う場合と異なるのでしょうかはてなマーク

冨永先生:「というとはてなマーク目

I :「例えば、月4回通ってるときに、ハノン又はツェルニー、バッハ、曲と、
    やっていたとします。

   これが、時間の都合で月1回のレッスンしか行けないので、
   大曲を1曲する、となった場合に、
   練習はどうすればいいのでしょうかはてなマーク

冨永先生:「ああ、それは、同じですニコニコ

I :「ということは、レッスンのときに見ていただくのは1曲だけとしても、
    自分で練習するときは、ハノンなどもやったほうがいい、ということですねはてなマーク

冨永先生:「はいニコニコ


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。


・・・ということでした。

一度ピアノをやめてしまった大人の人の再スタートって
なかなか敷居が高いものですが、

できるところから、始めてみる・・・音譜
というのがコツかもしれませんねニコニコ

いつかあなたとも、ピアノを通じて出会えますように・・・ラブラブ

※冨永先生のレッスンについては、お問い合わせページからお問い合わせくださいね音譜ニコニコ


> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














お久しぶりの管理人です。。。汗
ブログの更新をしばらくサボって、もとい、休んでました。
このブログを心待ちにしてくださってた方、ゴメンナサイですガーン

ということで、今日は、
「しばらくピアノを休んでいてからの復活音譜」というテーマで、
冨永先生への質問を始めたいと思います。(←こじつけにひひ

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】ピアノを弾くことをしばらく休んでいても、また復活できますか?
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

I :「先生、今日はよくある質問で、
  『ピアノを弾くことをしばらく休んでいても、また復活できますか?』
   ということについて、お伺いしたいですビックリマークラブラブ!

冨永先生:「はい。」

I :「よく、以前ピアノをやっていたんだけれども、
   いろいろあって、ピアノのお稽古が続けられなくなり、

   『もう指が回らないと思うけど、ピアノを再スタートしたい。
    でも、最初のレッスンに行くのが、敷居が高い』というのがあります。

   私も同じような立場だったのでよくわかるのですが、
   ピアノって、どのくらいの休みまでなら、復活が可能なのでしょうかはてなマーク

冨永先生:「そうですね、
      どれだけブランクがあっても、椅子に座れればオッケーですニコニコ

I :「おお!!

冨永先生:「その人の、『これだけ弾きたい』にもよりますし、
      ブランクは短いほうが思い出しやすいですが、
     
      もとのままの状態にすぐ戻る・・・というのは無理でも、
      でも、復活したら、以前の状態に戻ることは、それほど難しいことではありません。」

I :「心強いですビックリマークドキドキ

    では、復活というか、再スタートするときは、
    どのようにするのが、上達が早いのでしょうかはてなマーク

冨永先生:「前にしていた曲と同じくらいか、
      それよりも少しやさしい目の曲から入るのがいいですね。

      そうすると、やってるうちに思い出してきて、早めの上達が望めますよ合格ニコニコ

      ・・・にしても、やっぱりブランクは、できることなら短いほうがいいですね爆弾

I :「ありがとうございましたドキドキ


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

ということで、

椅子にさえ座れれば、ピアノの再スタートはいつでもできる、
ただし、ブランクは短いほうがいいので、早めにリスタートしましょう~音譜
・・・ということでしたニコニコ

それにしても、ピアノって、
私から見ても、モッタイナイ人がいっぱいいらっしゃいますビックリマーク叫び

もしあなたが、
「ピアノは前にやってて、またやりたいけど、でもな~」とお考えでしたら、
ぜひ、思い立ったら吉日で、少しずつ始めてみましょう音譜
1年経ったら、きっと見違えますよビックリマークニコニコ

      

> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














皆様に朗報ですビックリマークニコニコ

このたび、冨永先生が、
みなさまのピアノの疑問に、直接ご回答をくださることになりましたラブラブアップラブラブ!

というのも、

ピアノについての質問は、
教えて!冨永先生【ピアノQ&A】でいろいろ取り上げていますが、
一般的なご回答になっているものもあります。

ですので。

あなたが、教えて!冨永先生【ピアノQ&A】を読まれて、
「もっとこんなこと聞きたいな」とか、
「こういう場合はどうすればいいんだろう?」と思われたら、

コメント欄から、どしどし質問をしてくだされば、
冨永先生がコメント返しで、ご回答してくださいます合格

ひらめき電球つきましては、「教えて!冨永先生【ピアノQ&A】」のページは、
すべてコメント可に変更いたしましたニコニコ

疑問が出てきたら、その都度スッキリ解決して、
ご一緒にピアノの上達を図って行きましょう~音譜音譜


※なお、スパム管理のため、コメントは承認制になっていますが、
 普通のご質問でしたら何も問題はありませんので、
 どなたでもお気軽に質問してくださいねビックリマーク


⇒ 教えて!冨永先生【ピアノQ&A】へ





★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














ピアノのテンポを守って弾くことは大事ですが、
いろんな曲を弾いていると、
「自分の感覚で速さの加減をする」ということも多いです音譜ニコニコ

その典型が、「リタルダンド(rit.)」音譜

自分でリタルダンド(rit.)するのって、
「このくらいリタルダンドしたらいいのかな~はてなマーク汗
という感覚に、ときに自信が持てなかったりするときもあります。。叫び

そこで、今回は、
リタルダンド(rit.)がぎこちなくならない方法」について、
冨永先生にお伺いしました音譜ニコニコ

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】リタルダンド(rit.)が、何となくぎこちなくなるのですが・・・
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

I :「先生、普段普通に弾いてるリタルダンド(rit.)が、
    何となくぎこちなくなるときがあるのですが、
    
    自然にリタルダンド(rit.)するには、どうすればいいのでしょうかはてなマーク目

冨永先生:「ああ、それは、生徒にもよく言ってたことですが、

       自然にリタルダンド(rit.)するには、
       『汽車がスーッと止まるように』イメージして弾いて下さい。
    
       カタン、カタン、と止まらないようにねビックリマークニコニコ

I :「おおビックリマーク よくわかりましたひらめき電球
    ありがとうございましたラブラブ!


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。


以上、リタルダンド(rit.)が上手に弾ける方法でした。
参考にしてみてくださいね音譜ニコニコ


> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <






音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














冨永裕子門下生のみなさまは、
発表会が終わって1週間はお休みですから、
ゆっくりされていることと思いますニコニコ

さて。

せっかくのお休みですから、こういったな機会に、

「ピアノを弾く以外の効果的な練習方法」というか、
「ピアノを弾くのではないけれど、ピアノの演奏にためになる方法」

・・・というのを試してみるのも一考かと。。。にひひ

ちゃーんと、冨永先生にお伺いしてあるので、
取り入れてみてくださいね音譜

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】ピアノを弾く以外の、効果的な練習方法を教えて下さい。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

I :「先生、『ピアノを弾く以外で、ピアノが上達するのによい方法』ってありますかはてなマーク目

冨永先生:「そうですね・・・

      本物の絵画を観るとか、
      本物に触れるのはとても良いことですニコニコ

      それから、旅行に行って、自然に触れる・・・音譜
      
      こういったことは、イメージを膨らませるのに、とてもいいのです。

      実際の生活体験が、そのまま音楽の糧になります音譜ニコニコ


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

実は私、この質問をしたときは、
「鍵盤なしで指を動かす方法」とか、そういったことを予想していたのですがにひひ

さすが、冨永先生。
まったく予想外の、スケールの大きなお答え、でしたラブラブ!

発表会が終わったら、旅行に行かれる方も多いようですが、
ぜひぜひ、いろんないい物を見て、いっぱい吸収して、帰ってきてくださいねラブラブ

 
> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














テンポが揺れるときは、メトロノームに合わせて練習するのも、一つの方法ですニコニコ

が・・・

なんだかメトロノームと合ってない・・・とか、
弾いてる途中からメトロノームとズレてくる・・・
ということもありますショック!

今回は「メトロノームに合わせて弾く方法」について、
冨永先生にお伺いしました音譜

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】メトロノームに合わせて弾けないのですが、コツはありますか?
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

I :「先生、『メトロノームに合わせて弾くコツ』ってありますかはてなマーク

冨永先生:「そうですね~、

      メトロノームに合わせて弾けない人は、
      音を聴いていません。


      まずは、自分の出している音を聞くことです。
      そして、メトロノームの音も聞くひらめき電球

I :「メトロノームの音が聞こえない・・・という場合はどうでしょうかはてなマーク

冨永先生:「メトロノームとピアノでは、『音が異質』だから、聞こえるはずですよ合格ニコニコ


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

ということで、

メトロノームに合わせて弾けないときは、
ピアノとメトロノームの音をしっかり聴いて、
ピアノを弾いてみてくださいね音譜ニコニコ


> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














昨日、冨永裕子門下の第22回ピアノコンサートが行われましたニコニコ

その時の様子をご紹介しますね。

♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪

音譜11時半集合、そして連弾合わせ

まず、連弾に出る人は、
小さな子も大人も保護者も、11時半に集合して合わせました。

まあまあ・・・かな!?得意げ

と思いつつ、なんとな~く、それぞれで昼食を取ります。
(大体、持ってきている人が多かったように思います。)

この間、「一人5分くらい」弾く時間をもらえたので、
最後の悪あがき、もとい、練習。

午後1時を過ぎると、ドンドン人が会場に集まり始め、
午後1時半に開演です。

最初は、小さな子供さんから。

これがね~、、、うまいのよビックリマーク

今年出たお子さんたち、みんなホント、上手でした。
自信を持って、そのまま続けてくださいねドキドキ

そして大人・・・

後の、「囲む会」のときのご総評で冨永裕子先生が、

「子供さんたちは、とても良かったので、このまま行くかと思いましたが・・・
(このあとはご想像下さい)
でも、大人の方たちも、それぞれ最後までつなげて弾けたので、それも良かったですニコニコ」と。。

大人の方は、みなさん仕事もあったり忙しかったりするところ、
発表会に出てピアノ弾くのも、本当にエライビックリマーク
・・・と思いますニコニコ

連弾でピアノを弾いてらした小さなお子さんの保護者の方も本当にエライですよビックリマーク
子供さんのお世話しつつ、練習まで・・・ですもんね。

それから、やはり、冨永先生には頭が下がりました。

前日にお稽古に行った時に、「先生が一番大変ですよね」と言うと、
「昨日、レッスン終わったら(夜中の)12時過ぎてました」と。。。叫び

本当に、冨永先生にはいくら感謝してもしたりないくらいですラブラブ!


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

そして、というか、でも、というか

プログラムどおりに自体は進行し、
緊張のソロの次の連弾は楽しくおわって、
「冨永先生を囲む会」へと突入です。

冨永先生を囲む会は、阿波観光ホテルで行われ、
ビンゴゲームの景品とは別に、先生がお心づくしで、
「一家に1個」のガラスの景品を作ってくださいました。

ひらめき電球実は冨永先生は、HOYAで何度も全国で5位以内に入り、表彰されたこともある
「ガラス作家」でもいらっしゃるのですビックリマーク

------------------------------------------------------
音譜発表会出席者の声@冨永先生を囲む会
------------------------------------------------------

ところで。

冨永先生を囲む会で、ピアノ発表会出席者の声をいただきましたので、
かいつまんで、少しお届けしておきますニコニコ

「ピアノはこれからも続けていきたいです。」

「次の発表会もがんばると張り切っています。」

「本番で連弾間違えたら、子どもに『次も一緒に弾いてあげるよ』と言われました。」

「途中で曲の真ん中がわからなくなって間違えそうになったけど、
 ちゃんと弾けてよかった。」

「今度は練習して頑張りたい。」

「リハーサルのときはボロボロだったけど、本番で上手く弾けたので嬉しかった。」

「月1回のレッスンで練習不足だったのに、よくぞここまで・・・」


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

これを読んでるあなたとも、
また発表会でご一緒できることを願っています。
そして、冨永先生を囲む会でも、ぜひお会いしましょうニコニコ

会場でも誰かが言われてましたが、
これからもそれぞれが、ピアノのある良い人生を歩んでいきましょうねビックリマークラブラブ

冨永先生、本当にありがとうございましたドキドキ


※【お知らせ】
 当日、打ち上げ会場でお忘れ物がありました。
 「9」番のガラスです。
 冨永先生がお持ちですので、お心当たりの方は、冨永先生までお願いします。





★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村








ついにリハーサルも終わってしまいましたね。
発表会本番まで、あと少し・・・

みんな焦って(もとい、「頑張って」にひひ)練習中だと思いますが、
私が、前回のお稽古のときに冨永先生からお聞きした、
「ピアノを弾くときの正しい姿勢」を、シェアしたいと思います音譜ニコニコ

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】ピアノを弾くときの正しい姿勢とは?【上級編】
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

前回のお稽古のときのこと・・・

リハーサルが近づいても思うように弾けず、焦っていた私。
f(フォルテ)をカスカスの音で弾いてしまい、
冨永先生に「もっと腰を入れて」と言われました汗

そこで、もう一度、冨永先生にお願いして、
正しい姿勢上級編を教えていただきましたニコニコ

♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

I :「先生、f(フォルテ)をガンガン弾いたりするときも安定する、
    正しい姿勢を、教えてください。」
   
冨永先生:「はいニコニコ

      まず、椅子に浅く腰掛けます。

      そして、左足を、すねが膝より内側になるように曲げて、
      置いてみてください。

      このときの左足の場所は、
      左足で全体重を支えられるところに置いてください。

      左足で立てるくらいのイメージです。
      (実際に膝を曲げた状態で、右足と腰を浮かせて立ってみてくださいねビックリマーク
      なお左足の足裏はペタッと地についているようにしてください。

      それから、右足をペダルに乗せます。

      次に、腰(ウエストから下の、仙骨のあたり)をぐっと、前に入れます。
      そして、お腹に力を入れますニコニコ

I :「おお、安定します!!合格

冨永先生:「その姿勢で、f(フォルテ)を弾くときなどは、
      10度くらいの前傾姿勢にしてください。」

(やってみる私。)

I :「あ、楽です~ラブラブ

冨永先生:「さっきと全然音が違うわよにひひ

♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

以上、「正しい姿勢【上級編】」でした。

ただ・・・
この姿勢、疲れるのよね~汗

冨永先生いわく、「3時間位弾くと、山登りしたみたい」とか。。

道理で、冨永先生はいつもスリムだわ~ラブラブ!
いっそのこと、「ピアノダイエット」と思って練習するのもいいかも。。。爆弾


> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














冨永裕子先生のところでは、
発表会は2年に1度、春に行われます音譜

そして、発表会の1週間くらい前に、
同じ会場で、同じピアノを使って、
先生が一日中つきっきりでリハーサルの指導してくださいますニコニコ

が、気がつけばもうリハーサルに発表会が目前ビックリマーク叫び

実は、焦ってらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうかはてなマーク(私だけ?)

今回のお話は、そんな「焦ってる」管理人が、
発表会2週間前のお稽古時に冨永先生からお伺いしたお話です。。爆弾

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】発表会が近づいてきてるのに、練習でうまく弾けず、焦ってしまいます!
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

発表会2週間前のお稽古時の日。
行く前から、「どうも今日は固まってるゾダウン」と思っていた私です。

1回、通しで弾いたあと、冨永先生はこうおっしゃいました。

冨永先生:「どうしたのはてなマーク
      先週はだいぶよくなってたのに、力が入ってる。」

I :「うう、そうなのです~しょぼん
    今日はずっと、固まってて、抜けないのです。」

冨永先生:「ゆっくりの練習は、したはてなマーク

I :「う・・・今日はしてません。」

冨永先生:「とにかく、ゆっくり練習して。

I :「先生ビックリマーク

冨永先生:「はいニコニコ

I :「ゆっくり練習したら、今からでもちゃんと弾けるようになりますかはてなマーク(←ほとんど涙目)」

冨永先生:「なります合格

(ここでホッとする私。)

冨永先生:「だって、みんな、リハーサルのときは『どうなるんだろうはてなマーク叫び』って思うけど、
      リハーサルが終わってから、練習するもの。

      ゆっくり8割くらいで、ちょうどいいから、とにかくゆっくり練習してニコニコ

I :「はい。 わかってても、ついつい焦ってしまって・・・汗

冨永先生:「ああ、わかるわひらめき電球
      大体、今の時期になると、みんな焦って、速く弾いてガタガタになって、
      それから、リハーサルが終わって、ちゃんと練習して、上達する・・・って感じね。

I :「ということは先生、この時期のガタガタは『想定内』、なんですかはてなマーク目

冨永先生:「そうニコニコ

・・・そうおっしゃって、冨永先生はにっこりと微笑まれたのでした。。


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。


ということで、

発表会が近づいてきたら、
慌てず焦らずあきらめず、ゆっくり練習する

・・・というのが、よいようですよ。。。

ご参考になれば、幸いですニコニコ


> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜







★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村