2024.1.1 今年もよろしくお願いします。 | 減薬、時々お花、時々にゃんず。

減薬、時々お花、時々にゃんず。

何度も失敗しましたが、ズボラな私でも減薬→断薬頑張ります!

地震、怖いです。


本当なら毎年実家に帰省してる頃ですが、年末娘とインフルになり旦那も微熱続いたので


今年は実家に帰るのをやめました。


両親は避難していないみたいです。


裏はすぐ海なので高台に逃げて欲しいのに、年寄りって言うこと聞かない。、


不安続きの年末年始、不謹慎な言い方ですが実家に帰らなくてよかった……津波に脅えてた



被災に合われた方々に一日も早く日常が戻りますように。





私の体調ですが、


インフルから来る症状はかなり良くなりました。


神経痛もなくなり、昨日は眠れました。


咳鼻水などの風邪症状はまだ少しあります。


高熱や痛みで辛かった時は、離脱症状の事なんて忘れてましたが、


それが良くなった途端、離脱症状に気付かされます。


例えばシャンビリとか…。


高熱の時は一切なかったのに、身体は上手くできてますね……


今回は、一昨年のコロナと同様、気持ちで負けてしまいうつが出ました。


自律神経もまだまだ乱れまくりで、普段の「楽しい」「美味しい」「面白い」等など戻ってません……


ふわふわ感でしんどかった離脱症状に、インフルや家族の看病で不安が増してしまい、バランス崩してしまった私でした。


PMSも重なってるので、仕方ない、そう思えるようにもなってます。


不安が人より強く出る身体なので、今年はそこを鍛えたいです。


…でもどうやって。




こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。


年末はきちんとした感謝も言えずすみませんでした。