10/16 さらに減薬しました。 | 減薬、時々お花、時々にゃんず。

減薬、時々お花、時々にゃんず。

何度も失敗しましたが、ズボラな私でも減薬→断薬頑張ります!

今日から、セパゾン(1錠の重さ0.075g)-0.004gです。

 

約1週間ステイし、0.038gから0.034gです。

 

少しだけ思い切ってしまいました…

 

慎重に慎重に、、のはずがタラー

 

作るのは0.036gのはずだったんですが、最初のカットで計ったら

 

たまたま0.034gでした・・・

 

そんな理由です真顔

 

 

ちょっと嬉しかったのは、

 

半分をきったので、捨てる事なくカットできました。

 

半分の線を思い切って包丁でザグッとしてます。

 

あとはヤスリで微調整しました。

(ズボラなのでこのやり方が今は合ってますニコニコ

 

3錠で6日分薬です。

 

少しだけ先が見えた嬉しさで調子に乗ってる部分あるので、

 

前々回みたく気持ちが落ちた時は、なんとか乗り越える覚悟です。

 

 

 

昨日は雨でしたね。

 

土曜日の秋晴れにテンション上がり、

 

打って変わっての昨日の天気&寒さ、そして来てしまったPMSで

 

嫌な予感ありましたが、今のところ気持ちの面では大丈夫です看板持ち

 

 

毎年この時期は、次女がお腹にいながら入院した時のことを思い出します。

 

自分の脳みそがベンゾショックによっておかしくなっている事に気づかず、

 

必死に妊娠を継続させていた・・・

 

あの時の事を思うと、↑こんな言い方しかできません。

 

死ぬほど辛かったから。

 

よく生きたなって、今でも思います。

 

ベンゾジアゼピン、恐ろしい薬です。

 

 

子にの存在に生かされ、「今」がある事、

 

幸せな事です。

 

 

今日からの減薬も頑張りま~すニコニコ