まとめてみたよ。

説明と感想だよ。

ちょっと期間空いちゃった。




5月1日
4月1日の気球に乗ってる絵から、繋がってるのかな。気球から降りたよつば。
これからの何かを暗示していたのかな。

5月2日
ゴールデンウィーク!!
そうそう。すっかり過ぎたと思ってたけど、まだ今月だったのね。

5月3日
憲法記念日
スイーツフェスタだったずぇ。

5月4日
みどりの日
稽古もお休み。

5月5日
こどもの日
よつば全開!おれも日焼け!

5月6日
謎の絵www
こどもは天才。

5月7日
よつばが7をキャッチしている絵
ゴールデンウィーク終わってみんな働き始めなきゃなんない現実

5月8日
よつばが8を持ち上げてる絵
そろそろ文章で説明するのが難しくなってきた。がんばれおれwww

5月9日
アイスクリームの日
「ハーゲンダッツ」って唐突に書いてあるもんだから、食べたくなっちゃう。

5月10日
仏滅
もうほんと、泣かないで、よつば。
仏滅って漢字がすでに怖いよね。

5月11日
[ほめてのばす]
誉められて伸びるタイプですwww

5月12日
看護の日
誰かがそばにいてくれるから、ガンバれるのだよね。

5月13日
母の日
感謝の日です。

5月14日
《月を指させば 指を認む》
ググってみた。
月を指しても月を見ず、その指ばかりを見ること。「月」は仏法、「指」は仏道に導く教理のたとえ。道理を説き聞かせても文字やことばにばかりこだわって、仏法の本旨を理解しないことを言う。
んー、なかなか難しいこと言うのね。

5月15日
Grin and bear it.
ここに来て英語!苦手分野!
何かのことわざかな?

5月16日
旅の日
旅したぃぃぃぃぃぃぃ。下半期は旅ばかりだから、今は我慢かな。

5月17日
世界高血圧デー
なんか嫌なデーだな。汗

5月18日
国際親善の日
世界に平和が来る日は、いつだ。

5月19日
[ここはまかせてください]
よつばに?まかせるの?ふふふ。

5月20日
謎の絵www
だから、だれか、解読…www

5月21日
対話と発展のための世界文化多様性デー
なんか長い名前のデー!でもなんか重要そう。

5月22日
大安
やったねよつば!スカイツリー開業は大安狙いだったらしい。




とまあ、こんな感じ。
((o・ω・o))

なんとか五月病にはかからずにすんだ。かな。

よつばと!日めくりと、

ミスチル先生のおかげだ。




稽古はどんどん進みます!

ガンバります!