こんにちは!
かずやです!




今回のテーマは
サーブレシーブについてです。





これができれば
あなたはサーブカット返球率があがりますし
レギュラーから外されることもなくなります。




ポジションもスパイカーとかセッターだけなく
リベロとしてもできるほどの
選手としても使えるでしょう。



チームの模範になることや後輩からの信用性
も高くなり、バレーボールももっと
楽しくなります。





逆にこれができないと
あなたはレギュラーから外され
試合にでれることはないでしょう。







また、サーブカットはバレーボールの一本目
なので、スパイカーとセッターとの
コンビネーションが悪くなり
それだけで負けてしまいます。



散々練習したコンビバレーやセッターのトスを
無意味にしてしまい
勝っていけるチームにはなる確率は
なくなります。





そして、サービスエースを決められまくり
チームの雰囲気モチベーションを下げ
あなたのせいで負けたといわれてしまいます。




もしくは二度と試合に出させてもらえないことも
あります。






そんなバレーボール生活にならない為にも
しっかり説明していきたいと思います。






サーブレシーブで大事なのは
まず、心構えです。
どんなサーブボールがきても
準備しておかないと変化ボール
ジャンピングサーブ、フローターサーブ
対処できないからです。





バレーボールは縦横無尽に変化します。
落ちたり、のびたり、曲がったりなどします。




これができていないと
その変化に対応できません。



相手がどの種類のサーブを打つかで
変わりますが
力を抜いて軽く構えておくことが
すごく重要になってきます。




力が入っているだけで身体が固まり
前に落ちるボール、動いたボールに反応
できないからです。





普通のフローターサーブは
変化はかなりしますがしっかり面を作って
ボールの正面に入りサーブボールを
引きつけててとるだけで
返球率は高くなります。





速いジャンピングサーブは
普通のスパイクを取る要領で
正面に入り、面をつくって綺麗にあてるだけで
弾かれることも少なくなります。




たとえ、正面にはいれなくても
面をつくって、肩をいれればより
返球率はあがります。





このように意識することはありますが
スパイクレシーブでもトスをあげるにも
共通することですが
ボールに触る時は必ず止まって取る
というた努力をしましょう。




動いたまま返球してしまうと土台となる形が
しっかりできないので弾きやすくなります。





どこであなたがとるか、チームの人はここをとる
などミーティングすれば
より、返球率、チーム力向上につながります。





一本目のボールなので、そこから全てのプレーに
繋がる重要な役割です。



なので、一番練習で力をいれて
みてください。あなたがそれだけの責任を
担ってるということです。




今すぐYouTubeみて練習から
早速実行してみましょう。




参考にしてみてください。
サーブカットができるだけであなたを見る目が
変わります。





今回の記事はここまでです。
閲覧ありがとうございます。