大学院生活が始まり丸2週間が経過しました。

心の叫びをづらづら書き連ねて後々振り返りたいと思います。

 

4時起き9時就寝,たまに3時起き…の生活がまた始まりました。

他の学生さんにもお子さんがいらっしゃる方がいますが

1時起床されているそうで,朝活というのかもうなんていうのそれっていう 笑

あとは私くらいの子どもがいらっしゃる方も入学されていたりして,

領域は狭いながらも年齢,背景等多様性に富んだ集団に属しています。

臨床経験豊富な方々の意見もシェアしてもらう機会が多く

本当に良い刺激をもらえる日々を過ごしています。

(ここだけの話ですが遺伝学の講義をしてくださる女性医師は診察での患者さんへの関りも柔らかく憧れの存在)

 

早速,軸となる助産学を中心に,

研究,理論,統計,他にもいろいろ,好きな科目もいくつか,

といった感じで履修し,寝るか食べるか育児している以外は

何かしているというペースを掴めてきたかなという所です。

グループでのプロジェクトもいくつか同時進行するので

休日関係無くラインが飛び交う日々。

ラインとクラウド作業でやりくりして資料を作ってクリアしてまた次・・・学部の時もそうでしたが,

なかなか振り返る暇も無さそうなので

作業を通して学んだ事はしっかり自分で整理しておかないと

やりっぱなしになってしまいます。

 

これは好きじゃない人にはおすすめできないな,と2週間で悟りました 笑

苦労は買ってでもとかナントカといいますが冷静に客観的にみると

物好きの集まりなのかなとふと思います。

特に私が幸か不幸か選んだコースは他のコースの約2倍の単位が必要なので,

どれも落とせないという崖っぷちを常に歩いている心境。

必死感を出したくなくても出てしまう状況でもあります。

とにかく今は落ちこぼれつつも前期を乗り越え,無事出産を迎える事が目標です。

産後の大変さに比べたら学業なんて終わりが見えるし責任も軽い分有難い…と自分に言い聞かせてみています。

この乱文な感じでテンパり具合がよく伝わるのではないかと思います。

 

次のまとまったお休みにまた心の叫びを書き連ねたいと思います。

せめてそれまでついていけますように…。

 

 

あ,体調の方は順調で,ちょっと脚がむくみやすくなったかな,

心臓バクバクしやすくなったかな,といった自覚以外は何もなく。

副鼻腔炎をこじらせてしまい咳が止まらなくなってしまったので

過度な腹圧が心配でしたが,元気に動いてアピールしてくれています(^^)

まだまだお腹の中でゆっくり過ごしていていいからね~。

 

 

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

 instagram: tokuzawa.naoko

投稿内容は個人的なものであり、所属組織を代表するものではありません。