前半に続き、辛いもの好きな人に試して欲しい調味料

の後半をご紹介したいと思います❗️



それでは、後半最初のオススメ調味料【大辛】の

九つ目は


【ロウバの朝天ニンニク入り調味料】



台湾産の調味料で日本でも人気のある辛いペーストわん使用しています❗️

唐辛子をベースにしていて、ニンニク🧄がたくさん入っているのが特徴です😁

チャーハンなどの炒め物や餃子のつけだれにもオススメだそうです👍

辛いのが好きな人にはいいかと思います!

かなり辛いとのことなので、激辛好きにはもってこいの調味料だと思います(o^^o)


続いて10個目は

【日本一辛い黄金一味】



鷹の爪の10倍ほどの辛味成分を持っているそうで、日本一辛い唐辛子を使用した調味料だそうです∑(゚Д゚)

見た目がいろいろと凄い❗️ww

黄金唐辛子というものだけを使用しているそうで、雑味が感じられないらしいです( ͡° ͜ʖ ͡°)

京都の祇園や通販くらいでしか手に入らない調味料みたいです❗️😲

粉でできているため、すごい舌に刺激がくる調味料です(^ ^)

お土産に買っていったら激辛好きには喜びそう😉


11個目は、

【チブギス&ラムラムのオーガニックシラチャーソース】


タイ料理として人気のソースがアメリカで大流行し、アメリカから上陸した調味料だそうです❗️/(^o^)\

オーガニックの辛いソースなのでいろいろなものにかけてたべると美味しそうですね🤤

辛いのに美味しいテイストみたいなので、クセになりそうですねwww

フライドポテトや肉まんなどにも合わせやすいそうです😁

赤色のソースが特徴的です👍


続いて12個目は、

【チョンウ食品のCAPSAICINソース】


辛い味わいの中に、甘みも感じられる調味料です❗️

カプサイシンの成分がたくさん入っているので、ダイエットしている人にもオススメです☺️

通常の唐辛子より、数倍辛いソースみたいなので、少しずつ試したほうが良さそうです👍

激辛は痛いだけですが、この調味料は、辛さの後に甘さがやってくるのでクセになること間違いなし❗️w


次は13個目です!

ここからいよいよ激辛に入ります🔥

火のっぺ】



青と赤の国産唐辛子を使用した激辛な調味料です❗️🌶

食べるラー油とはまた少し違うタイプの人気調味料で、醤油がベースとなっているそうです😆

チャーハンや餃子に入れたり冷奴にかけたりと様々な料理に使えるのでオススメです👍

市販ではなかなか見かけられない調味料らしいです❗️

これは、一度是非試してみたいです!


14個目は

本格的!韓国産の激辛カプサイシンソース】



パッケージを見ただけで汗が出てきそうな程の激辛調味料です🥵

口コミ評価にもあるように激辛がクセになると評判みたいです❗️❗️

かなり辛いとのことなので、最初は少しの量で試したほうがよさそうです👍

本場韓国産の調味料みたいなので、本物の辛さは間違いないです∑(゚Д゚)

容量は結構入っているため、なかなか使いきれないのでコスパの良い商品だと思います😁

激辛好きな方は一度試してみて欲しいです😆


そして、15個目は

激辛!ロウバの朝天エビ入り調味料】


台湾でも人気の激辛山椒ラー油です❗️❗️

唐辛子をベースとしていて、エビをたっぷり🦐加えた激辛の調味料です😁

エビが入っているので旨味が感じられるそうなのですが、かなり辛い一品だそうです🥵🌶

チャーハンやサラダ、ご飯にかけて食べるのがおすすめとのことです!

日本人にはかなり辛く感じる調味料みたいですが、リピートしている人も多くいるそうです!

日本人にもすごい激辛好きはたくさんいますからね👍

是非激辛好きは挑戦してみて欲しいです😁


いよいよラストの16個目です❗️

辛さ40倍!ブレアーズのサドンデスソース


最後はやっぱりこの調味料が来ましたか❗️www

これは、自分も知ってるくらい有名な調味料で、激辛好きではない方でもほとんどが知っているのではないかなと思います!

YouTubeやTVなどで見かけたことがある方が多いかと思います🤣

激辛ブームの火付け役ともなった調味料ですね❗️

/(^o^)\

かなり有名な調味料ですが、まだ一度も試したことない人はぜひ挑戦してみてほしいです👍

でも、これは激辛好きでも辛くてきついくらいだと思うので、気をつけて試してほしいと思います❗️

通常のホットソースよりも40倍もの辛さとなっているので、気合を入れる必要があるみたいです😅ww

無理はしないようにwww

お子さんがいる家庭では置き場所に気をつけてくださいね😉


いかがだったでしょうか?


今回は16種類の辛い調味料をご紹介しました!

またオススメの激辛調味料があればご紹介したいと思います👍

試してみたい調味料や紹介したもの以外に試してみたい調味料があれば教えてください😆



激辛に関する投稿をTikTokやYouTubeなどに投稿しております❗️

TikTok