こんばんは。




傘を持ってる時に限って

雨が降りません




徳永ゆうきです。




ではでは

クイズの答えを発表しましょう。




問題は、、、




{80E49321-A2A0-4464-B210-70770E9DE386}

{EDF7D926-7658-496F-BB1A-418BDC12A715}

{C78A4169-0E60-4A7E-9446-E2AD13590F70}

この3枚に共通することは?




という問題でした。




全て振り子式電車。

デビュー時期が同じ。

全ての車両にブルーが入ってる




などのコメントがありましたね。




みなさん

なかなか鋭い答えですけども

答えはもっとシンプル。笑




答えは、、、




3つすべて

列車名が「くろしお」です!!




というのが正解でしたぁぁあ!!!!!




港のしまっちょさん

正解でーす!!

おめでとうございます!!




ちなみに

1枚目、2枚目は

283系という同じ車種で

1枚目が非貫通型。2枚目は貫通型。




3枚目は

和歌山方面へ向かう特急の中では

一番新しい287系。




ちなみに

コメントにありました

振り子式車両は

1、2枚目の

283系が振り子式車両。




3枚目の287系は

振り子式車両ではありません。




大阪方面から

和歌山・白浜方面に向かう特急は

「くろしお」のほかに

「スーパーくろしお」や

「オーシャンアロー」や

通勤ライナーで「はんわライナー」

というのが走ってましたが、

平成24(2012)年に

すべて「くろしお」に

統一されたんです。




だから

色や型が違っても今は

すべて「くろしお」なんですよ。




現在、

この「くろしお」に

使われてるのは、

283系、287系、289系と

3車種が使われてます。




最近までは国鉄型の

381系の振り子式車両も

使われてましたが、引退しています。




ちなみに、

振り子式車両というのは

カーブでも車体が斜めに傾くので

速度を落とさずに

カーブを通過することができ、

所要時間も短縮されます。




しかし、

287系は

振り子式じゃないので

所要時間が長くなります。




これらの振り子式車両の他には、、、




{0B98C8F9-3C39-403B-A3D8-AF7AD7A38C50}

JR北海道のキハ281系




{C0B8252F-9A35-4169-A7D2-10DFCEB05DAA}

JR東海の383系。




{71F66B03-3966-4CFA-83F3-C786B88416D9}

JR四国の8000系。




{D6E6DD68-6E74-4538-BFD7-9367C6AAFA4A}

JR東日本のE351系




などなど

もっといっぱいあるんですよ!




ただ、

カーブが多い

山間部を走る列車は

右カーブ、左カーブと

結構、体も左右に振られるので

気分を悪くする人も多いとか。。。




あ、

気付いたら

「くろしお」と

「振り子式車両」について

めっちゃ書いてた 笑




最後までお付き合い

ありがとうございました。笑




あ、改めて

問題の答えね。笑

3つの車両全て「くろしお」

でした!!




ほな




おおきに!

とくちゃん