徳永薬局 一号店の本店です




ブログ2回目が回ってきました






今回は





稲城の名産「梨」の花をご紹介しましょう 


今 梨の花が 満開です




この写真は 受粉作業をしているところです




この時期 梨園のお宅は 一家総出で 作業をするそうです








梨の花(下の写真)は





満開の桜によく似ています




色は白ですキラキラ







稲城が誇る特産品といえば、真っ先に挙げられるのが「稲城の梨」です。




収穫期は、だいたい8月上旬から10月上旬。




シーズン中には、押立・矢野口・東長沼あたりの梨園でさまざまな梨が直売され、




はるばる市外から買いに来る人たちも多く、




大にぎわいとなります。(本店の前にも梨の直売所があります)




8月下旬頃から登場する「稲城」は、




生産量が少ないことから「幻の梨」と呼ばれ、テレビでも紹介されました




その時期に




稲城にお越しの際は車




ご試食あれナイフとフォーク






たくさんの梨畑(下の写真)にひひ