"婚活に不安な30代 独身男性のための"

 

 

婚サポ ポンポンブーケ徳本です!

 

 




”初対面で試すべき⑤ツ♪”




徳本です。

 

 

 

初対面の人に

 

 

 

好感度ばっちりのコツがあります!おねがい

 

 

初対面のときは

 

 

チョイテクで…(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

「次も逢いたいな~♪」

 

と思ってもらいたいですよね^^

 

 

 

 


”初対面で試すべき⑤ツのコレ♪”

 

 

 

お願い①聴く耳を持つ

 

とにかく相手の話を聴くこと。”傾聴”と福祉では言います。

自分も話すことも大事ですが

「うんうん」うなづくこと。

「なるほど~」

「そうなんだ」

など相手の話に興味がある姿勢が好印象です。

 

 

お願い②とにかく笑顔

 

ブスッとしているつもりはなくても笑っていないと

仏頂面に見える人多いですよ。

笑顔は意識していないと出来ない人も多いのでは?

笑顔は大切な行動です。

 

 

お願い③自然なく気遣い

 

カフェに入ったなら窓側の景色が見える所がいいのか。

メニューを相手が見やすいように差し出す等。

「時間は大丈夫?」

「良かったらケーキセットもあるよ?」

もちろん会計は相手の分まで支払う事。

相手がお手洗いに行ってる間に会計済ませるとスマート。

 

 

お願い④第三者にも気を遣う姿勢

 

カフェの店員さんのサービスに対して都度、

「ありがとう」などを言う姿は…

「この人、優しい感じだなぁ」

と自分に対してだけではなく周囲に気遣いする姿に

好感を持つことが多いです。

店を出るときは

「ありがとうございました。ごちそうさまでした」

最後の方にしっかり好印象を示すことは

 

”ピークエンドの法則”

 

終わり良ければ総て良しでおススメです!

 

 

 

お願い⑤その場を楽しむこと

 

とにかくその場を楽しむことです!

会話中にスマホを見るなどはもってのほかです。

時間を気にする癖で時計をちらちら見るのもダメ。

今の相手との会話に全集中しているという姿勢が大事。

 


 

 

 

ちょっと

これらを頭に入れておいて

初対面の出会いに

活用してみては?

 

 

中身を知ってもらうのは

 

 

まだまだ後からです^^

 

 

 

 

”初対面は特に丁寧に♪”

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸 HPはこちらから 🌸

婚サポポンポンブーケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

〇徳本視点〇

 

ケアマネの仕事では

利用者にサービス提供をする際に

 

 

〇インフォーマルなサービス

 

〇フォーマルなサービス

 

 

この視点を凄く大事に持つことが必要です。

 

 

” インフォーマルなサービス ” 介護の世界で言うと

 介護保険外のサービスです。

 

徳本も

自身の結婚相談所内のサービス → IBJ加盟店のシステム利用

(フォーマルなサービス)

以外の視点を大事にしていきます。

 

 

イエローハートこれがケアマネの基本なんですイエローハート