睡眠が激しいロングスリーパー | メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

守護霊からのメッセージや人生で起こる様々な現象の理由(潜在意識)を通訳する事。潜在意識は自分にとって愛や美でしか訴えて来ません。心が楽になる・なりたい自分がわかる・何を求め生まれて来たのか人生で起きた現象から通訳できます。グーグルミート対応中。

HN あやさんからの質問!!


私は睡眠時間がとっても多く必要で小学生より寝ています😴
 

ただ、ココ最近は一日中寝ている状態が続いてて、

ロングスリーパーが更に冬眠するクマのように寝てしまうのは何故でしょう?
 

何か対策はありますか?

あやさん質問ありがとうございます!!

 

まず最近の日本の気候は寒暖差が激しく

 

霊感体質、HSP、繊細さんには厳しい気候なので

 

寝るのは自律神経を整えている

 

自律神経の乱れからくる体力の流出を防いでいる

 

お考え下さい。

 

そもそも霊感体質やHSP、繊細さんは

 

気力や集中力、精神力が他のヒトより

 

とがらせているので

 

知らず知らず疲れているのです。

 

例えばうちの子は鼻がとびぬけてビンカンなのですが

 

ゴミ箱のふたをあけてるだけで

 

料理作るだけで道端歩くだけで

 

お店や化粧品の前をとおるだけで

 

すげー鼻が大変。

 

敏感に感じて元に戻すのに体力を使っているのです。

 

これだけ気温差があって今日はあつい

 

昨日は寒いじゃ体力も合わせるのに大分使っているし

 

人間関係で相手がネガティブなことをいう

 

心配するだけで体力も気力も使っていて

 

元に戻すのは食事だけでまかなえないと睡眠で補うのです。

 

眠れるということは補える

 

元に戻せるということですから

 

心配しないで

 

寝るのがダメって意識より

 

寝るから回復すると感じて欲しい。

 

気温の変化に「苦手」

自律神経が乱れるから

元に戻すのが大変

人間関係の乱れにも直結

とくもりけいこ

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 とくもりけいこインスタグラム 

https://www.instagram.com/tokumorikeiko/

※インスタ始めました

 

 とくもりけいこのメッセージトランスレーション Kindle版 

https://www.amazon.co.jp/dp/B00I3A217E/

※「とくもりけいこ」による初の著書 ¥209(税込み)

 

ピンクハートとくもりけいこ公式ウェブサイトはコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/index.html

 

ブルーハート対面カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling.shtml

 

グリーンハート電話カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling_telephone.shtml