自分の運を良くするには『人への期待』でバランスを取る必要がある | メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

守護霊からのメッセージや人生で起こる様々な現象の理由(潜在意識)を通訳する事。潜在意識は自分にとって愛や美でしか訴えて来ません。心が楽になる・なりたい自分がわかる・何を求め生まれて来たのか人生で起きた現象から通訳できます。グーグルミート対応中。

今日の内容は

 

私の所へ相談に来てくれた【お客さん】を見てて感じた事

 

指差し 【毒親に育てられた子供】や【人生で辛い事が起きた人】が

 

「穏やかな気持ちで暮らせたらな……」と思った時

 

如何にして「運」や「穏やか」を手に入れるかって話

 

よろしく(-人-)お付き合い下さい ニャー

 

 

 

家では、いまいちな親に育てられ

 

学校では、いじめられまくったので

 

子供の頃から人生は不満だらけで

 

子供けいこ)悲しい「皆は私より辛くなさそう……

 

ズルい!何でだろう?」我ながら嫌な子供であった

 

 

 

他人を観察していると

 

あんぐり 私が親から教えられた常識(感覚)と

 

世間の常識(感覚)がズレていて

 

そのせいで起きる事を学んだものだ

 

 

 

他人に怯えながら

 

いつも恐怖心を抱えて生きていると

 

ちょっと不満 他人から攻撃されやすく

 

真っ当な人間は歪(いびつ)な人間を避けるのだと

 

子供ながらに少しずつ理解し始め

 

子供けいこ) 「なんかズルい」と本気で思った

 

 

 

私の心は美しくない

 

他人に縋(すが)る残念な人間なので

 

子供けいこ)ちょっと不満「私の親は酷い人間で

 

学校の人間からも攻撃されて育った私なのだから

 

他の人は私に優しくしてくれても良いじゃん

 

優しくしてくれたら誰よりも感謝するし!

 

『お腹いっぱいになるまで付き合え』とは言わないから

 

コップ一杯分、飴玉1個分くらいでも良いからクレ!」

 

本気で↑そんな事を想っていると

 

次第に他の人はクスクスと笑うようになった

 

 

 

「優しくしてクレ!」

 

どうやら私の長年の想いを叶えるには

 

ひらめき 「他人への恐怖心」ではなく

 

「他人からの愛情が欲しくて鳴いて縋る捨て猫のような

 

グルニャ~ンな気持ち」の方が勝てると学んだ

 

必死に縋る私を見て他人は微笑んでくれる

 

グルニャ~ンで他人は私に愛情をくれるようになった

 

けいこ)あんぐり「なるほどな~恐怖心が強い人間は

 

他人の優しさを期待しないといけないんだな」

 

 

 

だけど勘違いしないで欲しい

 

真顔 伴侶に対して、家族に対して、子供に対して

 

ママ友&パパ友に対して、職場の人間関係などで

 

「他人は自分の思い通りになる」という過度な期待は執着です

 

ハードルが高過ぎると誰も期待に応えられない

 

知らんぷり 「自分の思い通りになる人間じゃないと愛せない」

 

そんな過度な期待では

 

他人) 「私の事が好きなんじゃなくて

 

ただの自己愛じゃないか」と離れて行くだろう

 

 

 

【安心出来ない怖い環境で育った人間】は

 

悲しい 相手への期待が 0 だと駄目だが

 

不安 相手への期待が 100(執着) でも失敗する

 

「相手への期待は適度に必要だ」と

 

また私は他人から教わるのであった

 

と は い え

 

目がハート 私は人類に 90 くらい期待している♪ グフフフフ

 

☆とくもり けいこ☆

 

 

 

ピンクハートとくもりけいこ公式ウェブサイトはコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/index.html

 

ブルーハート対面カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling.shtml

 

グリーンハート電話カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling_telephone.shtml

 

イエローハート各種お問い合わせはコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/contact.html